
「チームで世の中に新しい価値を生み出す」。プロダクトマネージャー大倉さんのダイニーへの想い
株式会社ダイニーで働くメンバーにはどんな人がいる?ダイニーメンバーのこれまでの経験・どんな想いでダイニーで働いているのかを連載していく「ダイニー社員食堂」。今回は、PdMとして活躍する大倉さんに、これまでの経験・ダイニーに対する想いをインタビューしてきました。

自分の選択に自信を持てた、大友さん(CTO)との面接
大学卒業後、パソコンなどを取り扱うIT機器を取り扱うリース会社で法人営業をしていた大倉さん。華やかな業界で働いてみたい、という興味から広告代理店の子会社に転職し、5年半ほどメディアプランナーを勤める。プロジェクトマネジメントの仕事の面白さに気づいたのは、自社のWEBサービス作りや開発におけるリーダーを1年間担当したタイミング。ビジネスメンバーとエンジニアメンバーの架け橋として大事な役割だと肌で感じたのだとか。そこからセールステック系ベンチャー企業のプロダクトマネージャーに転身。面白さ・やりがいを感じながらも、もっと自分の身近な人や、自分自身の生活に関わりがあるプロダクトに携わる仕事の方が楽しめるのではないかと感じたこと、そしてお客さまとの距離感が近い仕事がしたいと考え、ダイニーに転職を決意した。
転職エージェントからさまざまな企業の紹介を受けたが、面接を受けようと決めたのはダイニーだけだったという大倉さん。決め手になったのは、転職活動中に読んだ『解像度をあげる』というビジネス本だ。この本の中でダイニーのプロダクト開発の話が取り上げられており、プロダクト開発で大切にしていることが非常に本質的だと感じた。面接の際に大友さんと会話する中で、本に書かれていることをより具体的に感じることができ、ダイニーへのジョインを決めた。
「実際に入社すると、会社の熱量が想像以上にあり良いギャップだった」と話す大倉さん。さまざまな会社を経験してきた大倉さんから見ても、ダイニーは圧倒的にお客さまへの熱量が高いと感じている。入社して現在半年ほど経ったが、プロダクト組織のメンバーもビジネス組織のメンバーもお客さまを主語にして話すところがすごい、と語ってくれた。
「人と組織」を大切にし、中長期視点でみんなで成長する
大倉さんが働く上で大切にしていることは、“チームで成長する”こと。自分だけが頑張るのではなく、組織全体で成長していくことが大切。そのために、振り返りの時間をしっかり作るようにしている。以前は思うように実施できていなかったが、チーム内でのすり合わせが出来ていないと知らないうちにゴールや方向性がずれてしまうことがある。振り返りの時間を必ず取ることでチームで目線を合わせてプロジェクトを進めることができたり、リスクに対する感度など守りの視点においても共通認識が持てるようになった。
“チームダイニー”で、世の中に新しい価値を生み出す
「ダイニーで新しい価値を生み出したい」と活き活きと話してくれた大倉さん。お客さま視点を大切に、個人ではなく“チームダイニー”でそれを成し遂げたい。そのために、頼られたら全力で応える、ということが大倉さんのモットー。「人的コストを考えると必ずしもそれが全て正しい判断ではないかもしれない。けれど、“あの時ああしておけばよかった”と思う回数を少しでも減らしたい。そういう対応を誰に対してもしていきたいです」という発言から、何事にも全力で手を抜かない大倉さんがうかがえた。今後もプロダクトマネージャーとしてチームを引っ張り、人に向き合い続けることでダイニーの未来を明るくしてくれることだろう。

ダイニーの好きなところ
飲食業界・飲食店をもっと盛り上げていこう、という気概が社員全員にあるところ。“顧客にとってどうか”という視点でコミュニケーションができるところが好きです。また、新しい技術や仕組みを取り入れることに対して抵抗を持つ人が少ないところも、貪欲でいいなあと感じています。
オススメの加盟店
ほぼ上野 オスシマチ
オリジナリティ溢れるメニューが、選んでいて楽しいです。系列店も色々なところにあるので、ぜひ皆さんにも足を運んでほしいです!
ダイニーは、さらなる成長を目指すためにダイニーの仲間になってくれる方を募集しています。

・転職を考えている方
・飲食×Tech領域に興味がある方
・インターンを希望される方
お気軽にご相談ください。