シェア
月面サナトリウム
2020年7月20日 02:14
どうして真夜中がこんなに自分にしっくりくるのか、心地いい夜の外にその理由をみる。隣の区へ引っ越した。ここは色々な香りがする。新しいものも古いものもたくさんある。10年くらい前に書き出した、「トロイメライ705」という小説。フィクションとノンフィクションの境界が混ざった世界。自分の幼少期の視界を色濃く反映したその小説を書き進めるうちに、私は自分の生まれた海辺の町に強く依存した。
2020年6月3日 02:04
今日は2ヶ月ぶりにカフェに行った。コーヒーを飲むからマスクを外すわけだけど、久しぶりにマスクなしで外にいる感覚が懐かしくて少しだけ気が抜けた。*** 心のなかにいつも思い浮かべる大切な人がいる。 誰かに伝えたいことなんてほとんど無くて、自分のために何かを作ることを続けてきたけれど。最近よく考えることがあって。 伝えたいことはなにも大それたものじゃなくていい。誰か
2020年4月23日 06:14
昨日Twitterに歌の音源をのせた。このnoteは、私と音楽のはなし。†††好きな音楽ジャンルは数あれど、私が一番好きなのはバンドサウド。とにかくバンドが大好き。若かりしころの父親がバンドマンでレコードを出していたらしく、物心が着くより前から家にはギター数本とピアノとキーボードがあった。3歳から11歳までピアノを習っていた。全く身になってないけど、音楽が常に身近にあるという生
2019年10月6日 00:37
心が少しだけ病気。きっと少なからずみんなそうで、隠したり誤魔化したりしてバランスを取っている。でもそれで良いとも思っている。痛みを知ることは、他人への想像力の糧。作業デスクに全然向き合わなかった。相変わらずやりたいことから目を背けてた夏だったなぁ。カレンダーが7月のままでちょっとびっくりした。久しぶりに絵を描いたり、詩集のプロットに手をつけたりした。好きな空気感はやっぱり変
2019年9月28日 01:41
今日は出かける前にいつもお世話になっている整骨院へ行きました。一週間くらい前に足を負傷してしまい(自覚なし!)整形外科にいっても何も分からなかったので、先生に相談。この一年半ずーーーーーっと言われ続けてることですが、本腰入れて生活改善をしていかないとまずいと。このままの状態で気温が下がってきたら、また腰やりますよ!ってお叱りを受けました…体に出る症状って本当に全部繋がってる。
2019年7月11日 01:35
りんご。週末久しぶりにハンドメイドのイベントに出展するので、その準備をしていました。初めて出展したのが5年くらい前のこと。そこから何度が創作仲間と一緒に参加してきました。自分の周りはアクセサリー作家さんが多くて、一緒にやるとなると自分もアクセサリーじゃないと…と思って作ってきましたが、やっぱり私は音楽や文章と遊びたいので、アクセサリー作りが楽しくてもそちらを優先するべきだなと