本を読む『仕事も人間関係もうまくいく引きずらない力』
最近このnoteにせっせと感じたことを残すことで
書籍から得られた気づきが繋がる瞬間がある
全く違うテーマなのに同じような真理突いてね?!みたいな
それは血肉になっているということなのか?
いや!思考の偏りに繋がることではないのか?
しばらく続けてみる
そんな境地になんて至ってもなかろうに…である
ひとりとして同じ感性、正義を持った人間はいない…
それは本当に解り過ぎる!でも…てことは
自分と大概、同じ意見だったり
価値観だったりするひとと出逢ったら
その人のこと疑った方が良いのかしら(笑)
違いを楽しめるくらいでちょうどいいってこと
期待は甘えって
どなたか偉い人が云ってたなー確かに当時
周りに期待していることって感覚的に甘美なことが多かった
自分が全く関与しない(あるいは関与できない)のに
結果だけ求める…みたいなことですわな
期待って結果がどうあれこちらは楽しみにしてる…くらいなこと
子どもを育てていて
そのことに気付いたらもう本人、大人になってた
正義ってヒトの数だけ存在するってことを
早くから義務教育で諭した方が良いかもしれない
てか歴史の授業で年表覚えるより
そっちの方が大事なことなんじゃないかしらね
なんでどこもかしこも戦争してきたのか…
正しいことではなく上手くいくことに重きを
置いた方が周りの人も巻き込んで華々しくなる…
みたいなことを思い出した
自分に対する期待も同じこと
結果は制御できないからあとは神さまにお任せ!でいい
どんなに想いを込めた事案であっても
思うとおりの結果になるかどうかは
ガチャなんだって割り切るコト
上手くいかなかったら…
酒の肴リストつくってそこにストックしておいたらいい
それにその時ダメでもダメだったことから
後々で良くなることってよくあったりするから
失敗はほっときゃいい気もする
どうすりゃ良くなったか?を突き詰めればいいわけで
いつでも選択肢を持っておくようにしよう
規則正しい生活をするって…
変数と定数の定数をひたすら守るってこと
だから変数≒いろんなチャレンジもできるだろうし
どんな結果も受け入れられる余裕がデキそう
忙しいからってザツに生きちゃダメなんだ
たかだか忙しいくらいで狂わされたくないわな
自分はこう思うけどユーはどう?って
コミュニケーション取るのがいいって箇所は
移動する人は上手くいくの書籍と通じる
人気よりも人望…
オトナになるってそういうところだろなー
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?