
人形たちが応援隊
タイトルはかなり迷ってふと、旦那からヒントをもらってこれになりました。
最近頑張ってることは
◾︎有機酸素運動+筋トレ
◾︎車の運転の練習
です。
あとは家庭環境がよくないけど、作れる時に料理を作ることかな。
今日は、夜に料理がなんとか作れました。
食べる時は、部屋で旦那と食っていたり。
まあこんなんだけど生きてます。
今日作ってみた。
— みや@日記📖☡✍ (@diarymiya) September 17, 2022
水菜のレンチンは時短できたと思う。
シーチキンの缶詰あるしね。https://t.co/MrSnd0Sclw pic.twitter.com/EcZakKC6rk
最近、レンジで野菜を蒸すことはよくやってます。
時短だけじゃなく、結構美味しくできるので。
まあおかずの1品なんですけどね。
有機酸素運動
朝ごはんを食べた後で、散歩してみました。
坂を上がったり下ったりで、久々でちょっと足が疲れたかな。
あとは夜にフィットボクシング2とリングフィット
#フィットボクシング2 今日は早速やってみた。
— みや@日記📖☡✍ (@diarymiya) September 17, 2022
まさかのスパルタの前後ステップ
右足がちょっと失敗した。 pic.twitter.com/R7LrdHSeQy
今日は青スキルばっかやった
— みや@日記📖☡✍ (@diarymiya) September 17, 2022
スクワットきつかった#リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/g7OzCxkKxW
今日のはなかなかスパルタでした。
昨日の夜から今日の昼まで体調よくなくて、寝込んでたけどね。
車の運転の練習
旦那の酒買いに行くついでに少し車の運転ができてよかった。
免許証は20代に取ってるんですが、もう何年も乗ってなかったので、感覚が難しいです。
体に力は入るは、右足に力は入るしで疲労がちょいちょい。
山道カーブを超えないといけない地元なんで、坂超えるのにもまだまだゆっくりですね。
ゆったり練習します。