![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160656958/rectangle_large_type_2_05b9cdf331227c69fad0c2c4f4c4ecdb.jpeg?width=1200)
海岸の松林に住んでいる猫さんたち
お天気の日にお散歩をするのは、日本海の見える公園です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730709600-0ZcxBaWYkST2Fo5HftQ9gLrz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730709600-TDsEFY6pZWPNCbx5iJ14Iajw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730709559-QY8mABj51ywtGTrlCqpuzk2U.jpg?width=1200)
今日はこの海岸の松林にすんでいる、猫さん達を紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1730773010-DEendvtIUWA4i52O3kCsrzhq.jpg?width=1200)
桜耳の地域猫さんや野良猫さんもいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731052938-jcVtfWSKIPNoC678MDme3n5y.jpg?width=1200)
私達が行くとニャアニャアと鳴きながらそばにすり寄ってきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730757614-MRwYN8yGXFqoIgVdabmHkuTP.jpg?width=1200)
こちらはシロちゃんと勝手に名付けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730757615-r2RE8XxfyJ4UcWgwKaOi1s3n.jpg?width=1200)
私だけでなく夫にもスリスリします。
1番の仲良しです。
どうも皆に寄っていくわけではないらしく、いつも散歩してるおじいさんが
「あんたたちが来たら出てくるなぁ」
と嬉しいことを言ってくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731053008-zIuKfdpkvjAHSYWio8w305rJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730757736-5qeW1gBHFyKDXG9UcCQbYxOJ.jpg?width=1200)
こちらのたまちゃんはまだそばに来てくれません。
最初は警戒して離れた木の陰から、私たちをじっと見ていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730757737-pFTPWhQGcJgduSbeA34LO95z.jpg?width=1200)
散歩のたびに少しづつ距離は近づいています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730709823-7plEsPmWRecVByQ5vYdNqHt1.jpg?width=1200)
ボランティアの人がちゃんと餌も置いてくれています。
食べている時は近づけますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730757813-uo5r6e2kqfn80pdZjsWcTG4v.jpg?width=1200)
クマみたいにふわふわの毛のメリーさん。
シロちゃんの仲間のようで、一緒にすり寄ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730757813-EIXfaJceKkQoV2A6h5MuqOjw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730758319-qAU7j3iLMzCTNZxpRK9y2rhW.jpg?width=1200)
昔は猫が嫌いだった夫も今では大好きになり、自由で気ままな猫の仲間になりたいと言っています。
だいぶ自由で気ままなので近づいてると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1730757896-JQhiwEYMt2WIKoCkaGVlpO5q.jpg?width=1200)
この子はあまり近寄れません。
![](https://assets.st-note.com/img/1730757897-BiZapU7TXjWbCV14HFNwnIyL.jpg?width=1200)
キリッと睨まれちゃいます。
まだ他にも猫は何匹かいます。
この海岸の猫たちは寒くなると風も強いし、身を寄せれる場所があまりないので雪が降ると辛いと思います。
無事に冬を越せるのかな?
私も寒さにめげず散歩して、会いに行きたいです。
🦀おまけ
なぜか公園にカニさんがいました。
海や川から距離があるウォーキングコースなのにどうやって来たのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1730758281-E4idhHS8C5LVZpcYMoauqbjx.jpg?width=1200)
ココで君はどうするつもりなの?
声を掛けると草むらに逃げちゃいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730758281-w8e2hBGJ0tM3ZxOVA6SINkgD.jpg?width=1200)
本人は隠れてるつもりです。
かわいいなぁ。
勝手に海や川につれていくのもいけないと思いお別れしました。
無事に生きれると良いのですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1730758282-Ys7VqGaZ8nIoLFB3g1JfMKXv.jpg?width=1200)
山陰の冬は松葉蟹が美味しい季節です。
蟹を見てつい蟹を食べたくなった私。
蟹さんごめんなさいね。
大切な命をいただくことを許してね。
(食べたのは散歩で見つけたカニではありません)
![](https://assets.st-note.com/img/1731049178-sXQjvFefJAmIBSKhPr3Y7V04.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731049225-dqXtuNSB3lzkoC0cyMsV15vP.jpg?width=1200)
蒸し焼きにしてくれました
初めてすだちと塩で食べてみました
さっぱりしておいしい
私は網で焼く焼きガニが一番好きです。
今回はなくて残念。
![](https://assets.st-note.com/img/1731049225-sxadQ96A7OTSDWXIgJuznG20.jpg?width=1200)
卵黄をつけて食べます
カニさんを食べて私 もしかして
カニ🦀になったカニゃ?
いいなと思ったら応援しよう!
![saku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137689670/profile_4133ce96cf52ab28399d44bd5558d055.jpg?width=600&crop=1:1,smart)