
安寧日記|2/9〜2/13
2/9(Sun.)
バレンタインのチョコレートが一部届いた。
ひと粒口に入れると体温ですーっと溶けていき、カカオの芳醇な香りが広がっていく。満足である。
シャンパンやブラックコーヒーと合わせてみたけれど、質の良いチョコレートは水でいただくと風味がよくわかるとどこかで聞いたので、それも試してみたい。

2/10(Mon.)
キャロットケーキとカヌレは、私のお気に入りスイーツの2大巨頭。(最近はフランもちょっと気になる)
定期的に摂取しないといけない。

レーズンとくるみの入り具合がちょうど良く、生地の密度が高め。フロスティングはサワークリームのようにさっぱりしている。
癒しの空間を与えてくれて、こちらこそThank youです。
2/11(Tue.)
早いもので、スタバのチョコレートドリンクの季節が終わろうとしている。店舗によっては、ちらほら売り切れが出ているみたい。
飲みおさめはルビーチョコレートにした。
3種の中で一番ザクザク感があった気がする。ドリンク部分がさっぱりしているので、バランスが取れている。

2/12(Wed.)
今回の安寧日記、食べ物のことしか書いていない!
食い意地が張っているとも言えるし、それだけ印象に残る食生活に恵まれているとも言える。
何にせよ、味覚が働く精神状態なのだから、ありがたい。
エッセイとして書きたいことが頭に浮かんでいるので、今3本まとめて書いている。
いつか日記かエッセイを本にしたいと思っているのだけれど、どうしたものか。
フェスのような大人数のイベントが苦手なもので……。
ひっそりとネット販売するか。究極は製本して手元におければ、それで満足してしまう気もする。
実体は今のところないけれども、わざわざ時間を割いてnoteを見てくださる方がいるのは心から嬉しい。