散文日誌「種々雑多」2022/01/05
私は今仕事がないので、興味を持った物には何にでも手を出す。YouTubeで見た動画でこれ面白い‼️とか、これ、カッコいい〜❗️とかそういうものを見つけたら、とりあえずやってみる。2回くらいやってみて、ダメだな、と思ったら、引いてみる。2回やってこれは楽しい!いけるぜ‼️と思ったら続ける。
そういうスタンスで行った結果、ポーリングアートが残った。うーん、学校の美術は3より上はなかったぞ?それなのに、アートなんてやっても良いのか?と私の中に不安が残る。まあ、とりあえず、初心者セットがAmazonにあるのでそれを使ってみましょうか。ということで、ポチッと。あとはキャンバス。板キャンバスはちょっとな〜と思ったので、布張りキャンバスF4サイズ10枚の一番安いものを購入。どうせ練習用なので、何でもいいや。
で、届いたので、やってみた。うーん、うまくうずまき模様ができぬ。やはり、絵の具をケチってはいけないようだ。しかも、このアクリル絵の具、乾きが早いと見た。むむむ…。仕方ない。追加するか〜‼️
意外と動いてくれないなあ…、それにせっかくの絵の具こぼしたくないし〜。なんだかモヤモヤする〜。ええい!ままよっ‼️
何とか格好はついたけど、うーん、もう少しダイナミックにやりたいよなぁ…。
なんか微妙だなあもう。センスねぇ〜。とりあえず、かなしい。こんなのしかできないなんて…ううっ。
悔しいから、リトライ。
今度は若干小さめのキャンバスに絵の具ばら撒き作戦じゃ〜。
なんとか「うずまき」っぽいのができてるじゃん?上の方は、ちょっとやりすぎちゃったけど…。でもな、理想とはずっとかけ離れたやつじゃないのよ〜。これじゃ碌なもんじゃねぇ。
でもだんだん、理想に近づいてきたような気がするからめげずに制作しますよ〜。だんだん使える絵の具が少なくなってきたなぁ…。もうそろそろ補充だよな。
お、いい感じだ!あともう少し、頑張るしかない。でも流れが偏りすぎてるんで、流れのコントロール方法を考えなければ。次回に期待だ。
さて、だんだん、コツが掴めてきたので、好きな色をランダムにキャンバスに置いて、動かした時に溢れて、キャンバス全体にベースの色がつけば良い。ダイナミックに動かしてみると、こうなった
いろいろな色が残って、いい感じに仕上がった。
気を良くしてメタリックの色でまたダイナミックに動かして2枚作成。
以上の3枚は、障害者週間の展示作品になった。
という事で、下記の通り、1週間、役所本庁舎の片隅で人目に晒されることになった。
こういうふうに展示されるのは初めてなのでものすごく照れ臭い。しかし、そんなにキャリアがないのにこうやって、展示していただけただけでも感謝すべきことなのだ。私の相談に乗って頂いている職員に、今仕事できなくて、こんなことしてるんですって、作品を見せたら、とんとん拍子に展示の話まで行ってしまった。なんともありがたいことだ。そして、幸運なことなのだ。人とつながること、人に恵まれること、やっぱり、人はひとりでは生きていけないのだなと、つくづく思いながら、私は今日もポーリングアートを作るのである。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?