
- 運営しているクリエイター
2020年6月の記事一覧
№125 ブタの餌にもならない、遺伝子組み換え作物をヒトに食べさせる恐怖
身曾岐神社(みそぎじんじゃ)でボクも禊をしたいと思っているタマちゃんこと、厄祓いです、あ、こんばんは。
ちなみに明日、夏越の大祓があるらしいですよ。
大祓(おおはらい)は1年を半分に分け、
半年の間に、知らず知らずのうちに犯した
ツミ・ケガレ一切を祓い清める行事だそうです。
記録に残るだけでも、
奈良平安朝の昔から、
日本の津々浦々に鎮座する神社で執り行われて来ています。
今年は、新型コロ
№123 本当の歴史は意図的に隠されている日本の教育
交感神経が休まる事なく毎日ギリギリで過ごしている貧乏性こと、どこへ行っても独りぼっちです。あ、こんばんは。
今日は政治関係でドタバタ過ごしていたので、
たまには歴史教育についてお話ししてみたいと思います。
興味があるとかないとか関係なく、
日本人として知っておかないといけないお話しです。
「日本の朝鮮進出や日清戦争は侵略であった」
戦後、村山談話で有名な村山元首相はこう言いました。
この
№122 コロナでバレた、世論という名のボクたちのダークナイト
ボクの職場は前例がないことや、挑戦するという気概が皆無なので、とにかく味方が少なくて毎日凹んでいるけど、考えてみたら、ボクって職場でも家庭でも、どこへ行ってもアウェイな状況が多くね?とため息をつく、タマちゃんこと、西野亮廣さんです。あ、こんばんは。倒し甲斐があるけどいい加減疲れた。
今日はそんな絶望的な週末の夜にぴったりのお話しです。
先日とあるメディアの世論調査で、
新型コロナウィルスなどの
№114 カロリー計算のウソと、最後の晩餐に天丼食べて300km走れメロス!
今夜は五反田にある、知る人ぞ知る西野亮廣さんと、前田裕二さんが共同出資した、会員制スナックキャンディへ仕事終わりに遊びに行って来た、体調が戻ると懲りずに遊んじゃう不良品です、あ、こんばんは。
さて、
今日は職場でコロナ太りという話しになり
痩せるためにカロリーを気にしている話しになったので
ちょっとだけ話してみたいと思います。
カロリーと聞くと、
やっぱりダイエットをイメージする人も多いかと思