![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115632478/rectangle_large_type_2_ee0c8e63812d3ab8f3c7627458ae31c7.jpeg?width=1200)
融資いけそう!資金調達の問題クリア?
日本政策金融公庫との面談の結果、いろいろと宿題をいただきまして、、。
希望満額の融資は難しい
工事費をもっと削ること
売り上げが少なすぎ(営業日少なすぎ)
不動産購入することをもう一度考え直すこと(なぜ賃貸ではダメなのか)
外構工事など、見積書が添付されていないので見積もりを取ること
要は、融資希望額が大きいのがダメなんだろうと思うので、まずは工事費を圧縮。これは設計事務所さんにお願いをして、なんとかなるだろうと。
売上が少ないことや、不動産購入については、私の考え方、スタイルなので変えません!笑
外構工事に限らず、購入予定の設備や、家具なんかをすべて価格調査し、一覧化。
厨房機器も、設計事務所さんから「DELI CAFEさんで調達していただくほうが安くなると思いますよ」と言っていただき、ネットで安いものを調べてみました。
家具は、一旦イケアでリストアップ。
宿題をまとめて、日本政策金融公庫の担当者へメールしました。
ちなみに、公庫からの回答は、すべて電話、、。電話苦手というか、運転してたり家事してたり、出れないことが多いんですよー。公庫ではメールの回答はできないらしいです😢
その後、何度か宿題の差し替えがありながら、。
担当の方から、これで社内で審査進めます。とのこと。トーンが低いなぁ。あかんのかな、、。
と、思って過ごしていると、公庫から電話!
また出れなかったので、折り返し笑
審査、通りました!詳細は、郵送しますので、ご確認くださいとのこと!
宿題提出の際は、めっちゃトーン低かったのに、いけたんや~!やったー!
返済期間はちょっと希望より短くなっちゃいましたが、なんとか事業を進めることができそうです!
進めていくぞー
いいなと思ったら応援しよう!
![DELI CAFE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113133382/profile_3b409623cc228dc1ce5bf860f144daad.jpg?width=600&crop=1:1,smart)