![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77329678/rectangle_large_type_2_7a64e0a3c0c11e627e84ad87b8e322e4.jpeg?width=1200)
妄想ヨガレッスン〜ちょっと鍛えたい男性が中心のクラス〜
はじめに謝ります。男性向けのヨガクラスの経験のないやつが、男だのなんだの書いているので、気を悪くされるかたもいるかもしれません。申し訳ございません。(平謝り)
ぶっちゃけですね…
ヨガって女子がやるものでしょ?
って言われたことが何度もあります。
義理で私の練習に付き合ってくれた男性には、呼吸と動作が合わせづらくて意味がわからないと言われました。
ごく一部の意見ではありますが、もしかすると今の私のやってるヨガは、感覚的でのんびりしてるのかもしれません。
だったら、そんなもったりヨガがあまり好きじゃない男性に届くヨガ(というかヨガのシークエンスですね)ってどんなだろう?
今回はちょっと鍛えたい気持ちが見え隠れする大人の男性向けのヨガを妄想したいと思います。
※偏見が入り乱れております。
まず、その日にやるヨガの狙いを共有します。結論から話そう!
フィジカル>メンタル>スピリチュアルの順で響きやすいような気がします。(ホントか?)
なので、例えば私ならば鍛えたい部位の話から始めるでしょう。
今日は体側を意識して動いていきたいと思います。その後クールダウンの時間を充分とってリラックスできたらいいなと思います。という感じ。
それでは動いていきましょう。
まずは太陽礼拝でウォームアップ。
このとき心なしかプランク長め。
そして、ブジャンガ・アーサナの代わりに、アップドッグを採用。
その後、少し休む感じでダウンドッグをしっかりやります。
そしてそこから片足を斜め上に伸ばして、大きく手の内側に持ってきます。
後ろ足は斜め45度に回し、上半身を起こしてリバースウォーリア2。
手をグルグル回しながらパールシュヴァコナーサナへ。
膝を緩め、上半身を起こして、前足を踏み込み直してアンジャネヤ・アーサナ、からの、一度ローランジ。
前足と同じ側の手を上げてパリブリッタ・トゥリコナ・アーサナ。
ローランジを経て、ダウンドッグに戻ります。
反対側も容赦なく。
終わったらクールダウン(略)。
シャヴァ・アーサナの時間もしっかりとります。
という感じで、私がやるならばビシッと決めつつ、流れを崩さないように動いてみたいです。というか、フローヨガですかね、これ。
なんだかんだ言って、運動不足なので明らかに私のが早くへばっちゃいそうですけどね(笑)
注意
みなさんの年齢や体力などがわからない状況でこの記事を書きました。お試しになる際はご自身の体調と相談の上自己判断にて実践してください。