
「名代 富士そば」父を追悼する店が見つからない
夜に働いている、なゆた蟷螂です。
夜勤明けの「アケメシ(明け飯)」を中心に、朝ごはんを記録しています。
娘の中学合格の余韻に浸る間もなく、
父が亡くなりました。
おかげでnoteの更新もままならず。
それでも夜勤だけは休んだり、
代役を頼んだりすることなく、続けられています。
仕事の調整をせずにすんでいるのは
亡くなったタイミングがかなり良かったからで
「誰にも迷惑をかけずに孤独に生きてきた父」らしい
最期だったと、思うわけです。
日々事後処理が立て込んでいるため、
夜勤後は必然的に、迷わずすぐに食べられる
「時間がない人のための店」に行くことになります。

そんなわけで「名代 富士そば」です。
父が好きだったとか、
一緒に食べにいったとか、
一切思い入れはありません。
こんな日ぐらい、
追悼に相応しい店に行きたかったのだけど、
まったく思い浮かびません。
そもそも午前5時では開いている店も限られます。

真面目で典型的な昭和サラリーマンだった父は
富士そばを食べたのだろうか。
父とはそういった話は一切しませんでした。
何せこの4年、連絡をとっていなかったくらいですから。
久しぶりにかかってきた電話で入院を知らされ、
駆けつけた2日後には亡くなっていました。
最初は意識もはっきりあり、
会話も出来ていたのですが
その日の夜に急変。
そこからはもう、みるみるうちに弱っていき
為すすべなく逝ってしまいました。
入院13日目のことでした。
なんで覚えているかって
それがほとんど最後の会話だから。
指折って数えられたということは
その時まではっきり意識があったということです。
同居してた弟に聞けば
入院直前まではかなり元気だったそう。
ところが、知り合いに黄疸を指摘され、
試しに病院に行ったら即入院、
肝臓が悪いとかでそれを治す薬を使ったら
血液がおかしくなって
免疫力が落ちて…結果、最悪の事態になってしまいました。
「入院したから死んだ」
そうとしか思えません。
医師に聞いたら「もともと悪かった(要約)」と。
病院には不信感しかないけれど
同じように治療して救われた命はあって
私の父は違ったというだけの話なのかもしれない。
けれど、まあ悔しい。
4年も音信不通で、
何ならこの先もこちらから連絡する気はなかった
不届きな息子だけど、
悔しさだけは一人前。
もう、なんでもいいや。

投げやりな気持ちで
「朝そばの温きつね(¥450)」を注文。
もう少し食べられそうだけど、
喪服のスーツがぱつんぱつんなので
ダイエットしないといけません。
それにこのあと実家に帰るので、
母親に何かを食べさせられるだろうし。
「いらない」「食べられない」と断っても無理矢理。
なんで母親ってそうなのだろう。
なので、そば一杯ぐらいが丁度いい。

店内はかなりの混雑。
ほどなく番号を呼ばれたので、受け取りに。

こちらが「朝そば」。
朝5時から10時までの限定メニュー。
きつねかたぬき、そばかうどん、温か冷が選べます。
温泉玉子が付いて450円はなかなかお得です。
でもね。
醤油かっていうようなスープ。
ぼそぼそした麺。
甘すぎるお揚げ。
青臭いだけのわかめ。
なんだよこれ、
こんなのがサラリーマンの胃袋を支えているかと思うと哀しい。
こんなんじゃ、父親の追悼にもならない。

親孝行らいいことは一切出来ませんでした。
ただ、孫の合格を報告出来たことだけは、
本当に良かった。
だってさ、しばらく会っていなかったのに、
クレジットカードの暗証番号が
孫の誕生日だったんだよ。
なんだよ、そんなに想ってくれてるなら
会いに来れば良かったのに。
自分から拒否するような行動しなきゃいいのに。
ああ、悔しい。
そして昨日、火葬され
ようやく父が実家に帰ってきました。
長く一緒にいようと思っていたのに、
喪服のスーツが苦しすぎたのか、体調不良で、早々に帰宅。
やっぱり私はどうしょうもない息子です。
そんなわけでnoteの更新は滞りがちになりますが
なんとか週イチでも投稿が続けていければと思っています。

アケメシ情報
名代 富士そば 六本木店
場所 六本木交差点すぐ
時間 24時間営業
いいなと思ったら応援しよう!
