![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140306924/rectangle_large_type_2_e1000362639594359fd6b59b97b4a272.jpg?width=1200)
ハーブティーを楽しむ
最近我が家では家で育てているレモンタイムのハーブティーを作って飲んでいます。
夜眠る前などリラックスしたいときに飲みます。
まずレモンタイムの紹介から!
レモンタイムは柑橘系の香りのする爽やかな香りのハーブです。
乾燥させなくてもすぐにハーブティーにすることができます。
水を多くして育ててしまうと香りが薄れてしまうので水やりは少なめで。
![](https://assets.st-note.com/img/1714730635709-r8aab8Tc7v.jpg?width=1200)
作り方
まずハーブを上から4cmほどのところで切ったものを8本ほど用意します。
そしてハーブを軽く水で洗います。(一人分)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140305804/picture_pc_11f0a99c999b78b9c71af89a213bd40d.jpg?width=1200)
お湯を入れて蓋をし、3,4分蒸らします。
この時に蓋をすることでハーブの香りを逃すことなく楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714730652097-Z5pdeDdPDL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140305433/picture_pc_fdc185d358bca356470f0f84e26f02f0.jpg?width=1200)
味は爽やかで、飲みやすいです。
乾かさなくても爽やかな香りのおかげで青臭さのようなものもありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140305540/picture_pc_d6326ed589e14b22b67d7d1d546f6785.jpg?width=1200)
寝る前に飲むのにおすすめ!
リラックスできると思います!
他のハーブを買ったらまた、ハーブティーを作って記事にします!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
普段は家庭菜園やフィルムカメラの記事を書いています。
ぜひ他の記事もご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![堕天使高校生あお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132279689/profile_3c9e8cf14bff4c7ddf3de3952cf1cd82.png?width=600&crop=1:1,smart)