![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46414445/rectangle_large_type_2_045c275e6e9a8e99406d0cc7cd7e9166.png?width=1200)
売れないなら表現の質を上げよう🧘自分を晒し量を書くブランディングで売る💸
✅商品が売れない?🥶
それはあなたが『商品を売っていないから売れない』のですが、さらにその前にやることは、たくさんあります。
✅あなたの魅力や思いが詰まった商品
引き寄せマーケティングでは、セールスではなくあくまで自分が中心の自分ビジネス思考です。ブランディングであなたから買いたいと思わせなくては売れません。
あなたが演者となって目立つとか広告塔になる、パフォーマンスをするという事では全くなく、あなたの魅力や思いが詰まった商品であれば伝わるのです。その前にあなたを知ってもらうために、あなたの考えや情報を開示します。
あなた自身の本音や考えをしっかり開示していき『あなたがどんな人か分かる状態』になっていれさえすれば、あなたのファンになった人は購入するための敷居がぐっと低くなります。
そこで商品やサービスにあなたの説得力がプラスされれば、自然に売れるというわけです。
✅自分を晒し、量も書く
八木さやちゃんの自分ビジネスの質疑応答動画が参考になりました。
彼女は、自分開示をするのに、ブログとインスタグラムをオススメしています。昔の記事に遡れるので、過去ログでその人なりが分かると(フェイスブックは記事が流れるとのこと)女性はインスタは必須かもしれませんよね。
圧倒的にアウトプット不足なのは、自分開示のブランディングです。Youtubeだけではなく、文字や画像でもある程度の量が必要です。量を書くだけでも、あなたの人間性はオープンにできるし、表現はますます進化していくのです。
✅noteでも自己開示は十分できる
アメブロやインスタだけではなく、私はnoteでも自分の表現はできると思っています。自分の商品に繋げる部分は少し難易度が高いのですが、自分を知ってもらうための記事はたくさん書けます。
自分を知ってもらいながら、体系的に伝える技術を磨こう。そこにフォーカスできれば、読者はあなたから『学び』ながら、あなたを知ってもらうフェーズに自然と入れるのです。
✅役に立つし、自分も成長するし、商品も買いたくなる!
ただし自分の日記やコラムに終始しては、多くの人にしっかり読んでもらえない場合が多いです。あなたの知識や体験を伝えることは特に独自性がありますので、あなたが学んだことを加えていきましょう。
さらにそれを分かりやすく、まとめていくのが『体系化』です。
✅無理せずに段階的に進化していきましょう
①まず自分の本音や考えを書き、自分を晒す
②次に体験談などで読者が学べることを意識する
③量を書く
④表現が進化していく
⑤自分の商品の魅力を自分目線で伝える
【note】
— Dateman➽波動上昇 (@datemankun) February 9, 2021
✅引き寄せ複業大学⇒https://t.co/5D0Ut2tnY5
✅FX戦略指南⇒https://t.co/1ru6qy4MN4
✅ニューワールド⇒https://t.co/ZwNkvPJtKJ
【アメブロ】
✅龍神生活⇒https://t.co/fg5Tdn4VRm
【FX公式】
✅通貨クロストレンド手法⇒https://t.co/LjF3gOUQkd
✅Youtube⇒https://t.co/0toVLnU5fv pic.twitter.com/PulBBnrRvw
いいなと思ったら応援しよう!
![Dateman➽波動上昇](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77367706/profile_1cbe077dc1799d49af05264734232306.png?width=600&crop=1:1,smart)