主婦は、なんでもやらなくちゃいけないけれど、出来なくちゃいけない訳じゃない。
子供の頃は、あまりお手伝いをしない子供だった。正直、主婦の仕事をなめていた。そもそも、うちの父は学歴の低い母をいつもバカにしていたところがあったし、男尊女卑世代だったように思う。女は家のことをして当たり前、でも働きにはでて欲しくないみたいな風潮があったと思う。
自分が主婦になって思うことは、家事ってたくさんの種類があるのだなぁということ。1人暮らしをしていた時代もあったけれど、その時はそこまで家事を意識したことがなく、正直どうやっていたのか覚えていない。家庭を持ってから、家