
【作品紹介】羊毛フェルト きつねのストラップ
こんにちは。
羊毛フェルト作家の
だんけひつじです。
数ある記事の中から、
こちらの記事を
見つけていただき、
ありがとうございます✨
このnoteは、
私の羊毛フェルトの作品紹介を中心に、
日々、思ったことや
オーガニックなお料理のことなどを
綴っています。

この度の記事は、
Creemaで販売中の
羊毛フェルト きつねのストラップ
の作品紹介になります。
🍄作品を作ったきっかけ
🍄作品の創作でこだわったところ
🍄お届けしたいこと
の3点に分けて
説明したいと思います。

1、作品を作ったきっかけ
酷暑の中、
「たぬきは作ったし、秋イメージで、
他に何を作ろうかな。」
と、素麺を食べながら、
考えてました。
たぬきのストラップは、
作ったので、
たぬきから連想していくと、
きつね!!
たぬきもきつねも
よく童話に出てくるので、
連想されるのかな?
やっぱり、
たぬきを作ったのだったら、
きつねも作らなくてはね!
そして、
きつねもたぬきと同じように、
秋のイメージがあります。
皆様は、いかがでしょうか?
「きつね 秋」で、
Google検索してみました。
キツネが秋の動物といわれるようになったのには、2つ大きな理由があります。ひとつ目は、秋頃に冬籠に備えて食べ物を集めに人が生活している辺りへやってくる事。ふたつ目は、あまり目立たない夏毛から尻尾が豪華な冬毛になって目立つことです。
介護の未来ラボより
やはり、
たぬきと同じように、
冬籠に備えて、
食べ物を集めるため、
秋に人里にやってくるのですね!
それに、
冬毛のしっぽのきつねは、
たしかにふわふわしていて、
可愛いですよね!
(今回は、顔だけの作品ですが💦)
というわけで、
きつねを作ることになりました。

2、こだわったところ
こだわったところは、
「もみじをあしらった点」
「キツ過ぎない可愛さを表現」
の2点です。
まず、もみじをあしらった点について
説明します。
私の作品のコンセプトの1つ、
「動物」+「お花」
なのですが、
今回は、秋をイメージしていることもあり、
「もみじ狩りに行っているきつねさん」
という設定にして、
「お花」の代わりに
「もみじ」をあしらってみました。
黄色いきつねに、
赤い色が加わることで、
もみじ狩りのイメージが
さらにプラスされました。
二つ目のこだわり。
「キツ過ぎない可愛らしさ」
を表現したこと。
きつねを作ったときに、
どうしても
目がキツくなりがちでした。
可愛らしさを表現いたかったので、
「差し目」を使って、
丸い目を土台にして、
周りに黒い羊毛フェルトをほどこして、
きつねを目を表現しました。
そして、
もみじをあしらうことで、
可愛らしさが、
さらにプラスされました。

3、お届けしたいこと
最後に、
お届けしたいことを
お伝えいたします。
もみじ狩りに行っているきつねを
イメージしたので、
こちらのきつねのストラップを
携帯することで、
秋の訪れに彩りをプラスして、
一緒に秋を感じていただけるのではないかと
思います🍁
また、
きつねの色が、
黄色と赤の秋色な暖色系。
暖色系を眺めていると、
気持ちが温かくなると思います。
そんなほんわかした
あったかい気持ちを
お届けできたらいいなと
思っています。

4、まとめとショップ紹介
以上、
🍄作品を作ったきっかけ
🍄作品の創作でこだわったところ
🍄お届けしたいこと
の3点に分けて、
きつねのストラップの作品紹介を
させていただきました☺️
ぜひ、
ショップにも訪れてみていただけると
嬉しいです。
よろしくお願い致します。

いつもスキ、フォロー、
コメント、マガジン追加など、
応援して下さって、
ありがとうございます✨
とても励みになっています。
これからもよろしくお願い致します☺️
皆様のもとに、
心地良い秋が訪れますように🍁
いいなと思ったら応援しよう!
