好きな物を食べてはいけないですか?
飲食店さんで、耳に入った会話が、きっかけで、この記事を書きました。
だから、国や医者やエビデンスの手合いが、あーだこーだ喚こうが。
好きな物を食べて、美味しく頂き、感謝して、幸せで、私はいいと思います☺️
あれがダメ、これがいけないなんて、気にして考えたら、せっかくの食事が、苦痛や不快なものに、なります😰
有名大学や有名機関の、論文や研究だからと無条件に肯定して。
偉そうに上から目線で言ってくる手合いは、実は裏では、自分だけは特別に、やっていなかったりします。
ビジネス系、自己啓発系、YouTuber系と同じで、一面的事実、一部の事実だけを強調・誇張して、尤もらしい事を並べ立てます。
人さまには、あーしなさい、こーしなさいと、ご高説を垂れますが。
自分は棚に上げて、全く気にしない生活を、裏でしています。
高い料理店に行けば「カロリーだの」「特保だの」「健康だの」食事に無粋な言葉は、メニューにも、店内にも、一切目にしません。
これが、証左の1つです。
私達(中流〜低所得者)に対して、食事がつまらなくて、不幸だと思わせたい、信じ込ませたいんだと思います🤔
そういう人達を、私は不幸教団と呼んでいます。
だからといって、暴飲暴食や不摂生を続けたら、身体が悲鳴を上げて、壊す事もあります⚠⚠⚠
過ぎたるは及ばざるが如し
何事も、食事も、仕事も、趣味も、人付き合いも、ほどほど、ちょうどいい、いい加減でないと。
歪みが生まれます。
自分自身(心も身体も)を愛する、大切にするのは難しいと、私は思います。
だから、暴飲暴食をしてしまったり、不摂生をしてしまうのが…
人、人間なんだと私は思います。