読書感想文 天才による凡人のための短歌教室
歌人になりたいわけではない。
短歌に興味があるわけでもない。
Twitterで流れてきたお勧めコメントが気になって、買ってみたこの本。
素晴らしかった。手元に置いておきたい本。
クリエイティブなわけでもないし、何かを生み出しているアーティストでもないけど、ためになった。
短歌のことだけを書いていて、歌人になる方法のみを書いているのだけど、読み手が勝手に自分の範疇にあてはめて、ほんまそれ。まじ真理。と思ってしまう。
シンプルかつ短く、無駄なく、何かを生み出すための方法を教えてくれている。
そして最終、短歌とか書こかな。まず歌集を読もうかな。と思うに至る。
なにこれ。すごい。
1章では歌人になるための心得が書かれている
まず徹底的に歌集を読む。二人好きな歌人を作る。毎日短歌を作る。歌人と名乗る。町へ出て実際に見たもの、実際に感じたことを起点にする。テレビを見て、新聞を読み普通の人であれ。
2章では具体的な短歌の作り方
定型を守る。目を閉じてよく見る。音を意識する。文字列をデザインする。一首を推敲したおす。商品をつくる。投稿で負けまくる。量が質を生む。たくさんつくる。なるべく書くな。困ったら花鳥風月。きらきらひかるな。予定調和を避ける。固定されたものごとを分解し、流動させる。死、神をいじくる。メッセージではなくパッケージを盗め。
第3章では歌人として生きていく方法
どこで続けるか。組織に所属するのか無所属か。群れるな。心身ともに普通であれ。自作と自分を切り離せ。短歌以外に短歌と同じくらい没入できる趣味を持つ。歌集を出して、装丁にこだわり、宣伝せよ。短歌をお金にかえよ。
第4章は推敲編。
投稿された短歌と筆者による推敲後の短歌を紹介。
なるほどー。うまいなー。と感心し、そのあとの巻末作品の短歌をよみ
すっかり短歌に魅了されて読了。
次に本屋さんに行ったら、歌集コーナーに行くこと請け合い。
引用した部分はメモっておきたい。と思った箇所。