
2025年2月19日レコーディング「風の強い日」
レコーディング
間食
玄米ブラン ラーメン
食事
アマトリチャーナビアンカ ポトフ キウイ
運動
腕立て伏せ20回2セット
腹筋 各部位20回8種類
背筋 各部位10回3種類
カーフレイズ30回3セット
ランジ20回左右3セット
ジョギング2.2km
けんすい5回
ディップ10回
柔軟体操
風が強すぎるからジョギングは中止。
……にしようと思いましたが体は動く。
結局いつも通り走りに出ることにしました。
しかし強風の日は勝手が違います。
まずは帽子。
そのままでは簡単に風に飛ばされます。
なのでハットストラップを装着。
帽子は簡単なのですが問題はメガネ。
視力がゼロに等しい僕はメガネを手放せません。
しかし、以前強風の日に持ち歩いて無くしたことがありました。
ジョギング中に風に舞ったウエアのポケットからメガネがポロッ。
メガネなしでは草むらの中のメガネは見つけられません。
泣く泣くあきらめることになってしまいました。
そんなわけで、メガネは持ち歩けません。
仕方なく裸眼でジョギング開始。
……と思ったらズボンが緩い。
どうやらゴム紐の縛りが解けてしまった様子。
走りながらゴム紐を縛ろうとしたらスマホがポロッ。
アスファルト上なのでさすがに僕でも無くしません。
ケースに入れてあるので、傷もつきません。
とはいえ、もちろん好き好んで落とすわけにはいきません。
まだまだ風の強い日は続くはず。
落とし物には十分気をつけたいと思います。
