見出し画像

自分の記事に励まされるとは

以前、書いた自分の有料記事に励まされた。

今回は、そんなお話です。

その有料記事は、こちらの二つ。


おかげさまで、高評価もいただけて、ほんとに嬉しいです。

noteでの出会いは、私にとっては、ほんとに奇跡のようなもの。でも、それは奇跡ではなく、出会うべくして、出会ったんじゃないかとか、そんな風に感じている私もいます。

私が読みにいくクリエイターさんの記事も、noteの世界では、ほんの一部でしかない。まだまだ知らないクリエイターさんがたくさんいる。

読んでいると、自分が何のために、書いてるのかとか、私らしさって何とか、自分の軸みたいなものって何とか、考えさせられます。読むことが悪いとかじゃない。私自身も、読みたいから、読んでいます。

でも、色んな情報や想い、感情が入ってくると、私は何がしたいんやって、また、同じ疑問とぶつかるのです。その度に、惑わされたり、迷ったり。いちいち考え込んでしまう。

私、何書いてたっけ?

っと、ふと自分の記事を見ると、
ここに書いてるやん!

まさか、自分の記事に励まされるとは。

興味がありましたら、続きを読み進めてください。

ここから先は

1,753字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートいただきありがとうございます!noteの活動、書籍購入に大切に使わせていただきます。