見出し画像

かみなりの丼❓群馬の郷土料理

暑い🥵

どうも宮﨑です。

今日は群馬の郷土料理をご紹介します。

・甘露煮
 皆さんご存知のように群馬は海に面していません。
 そのため川魚からタンパク質をとっていました。
 甘露煮は少し生臭みがある川魚を美味しく食べる代表的料理です。

・すみつかれ
 塩サケの頭を野菜と一緒に煮込んだ料理。

 古事記にも登場しているとされている歴史ある料理です👴


・かみなり重
 とある川魚を使った天丼。

 その魚とは・・・『ナマズ 』

 生命力も強く、大きく成長するナマズ は山間部の人の食卓を支える魚でした。

 今ではあまり食べませんね。


以上、群馬郷土料理でした。


#魚 #ととけん #おさかな検定 #釣り #魚料理 #アウトドア #郷土料理 #水産資源 #エッセイ #コラム #自然 #わかりや水産 #note #毎日更新   #とは

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集