![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46373663/rectangle_large_type_2_dc6b7f363bfbf14a4a2cd03e448fc54d.jpg?width=1200)
2021年“銭湯キックオフ”は…
~ホームなのにアウェイ~「鹿島湯」で、ホイッスルが鳴り響きます!!!!
鹿島湯とは
昭和31年創業、井戸水(地下60㍍より汲み上げ)を薪で沸かしており、毎日「重曹」に薬草を掛けてつくってます。今では珍しい煙突も見られる、風情ある銭湯です。
『浦和』区という土地にありながら、なぜ『鹿島』と名付けられている銭湯なのか…サッカー好きの人からしたら「?」が浮かぶかと思います(因縁のよきライバルというチーム同士なので※)
「鹿島湯」と名付けられた理由としては、所在する地域付近が昔「鹿島町」として存在していたことからつけられたといわれています。よくお店や、施設には地名がつけられることもありますが、そういった理由だったんだなと私自身も納得‥!
ホームなのにアウェイ
というキャッチフレーズがあるものの創業以来、ホーム(浦和)の皆様に愛されている銭湯です☆☆
2/28(日)は浦和に集合!
ということで、28日は我らが八景島そだちの「ぶんこのこんぶ」がコンブ湯に姿を変えて、鹿島湯に初上陸します!!!
私たちの普段働いている 魚なら㈱大成からも徒歩2分!ここまでご近所さんでキックオフできるのはとても喜ばしいことです✨
コンブ湯と一緒に体験できる「こんぶせっけん」も販売します。私たちも銭湯内に立つので、ぜひお話ししましょう!
詳細はコチラ☟
■ぶんこのこんぶ 銭湯イベント
2021/02/28(日)14:00~21:00まで(@鹿島湯 https://1010kashimayu.wixsite.com/home)
コロナ対策万全でお待ちしております。
素敵な番頭さんたちがお出迎えしますよ♡