見出し画像

その日まで ワクワク(アドベントカレンダー①)

年々、ワクワクすることが減っている。

子どもの頃は、長期休みだ、クリスマスだというだけで楽しみで仕方なかったはずなのに。
いけないいけない、ワクワクは自分で見つけなくては!
と言う訳で、今年は二つの「アドベントカレンダー」に参加することを決めた。


🎄一つは、もつにこみさんの「アドベントカレンダー」。

去年もお見かけしていて、尻込みしているうちに終わってしまったので、今回は思い切って参加させていただいた。
最初は張り切って、このために記事を書くつもりをしていたが、頭と気持ちが追いつかず、「過去記事でもOK」の言葉に甘えて、2月に投稿した記事を貼らせていただくことに‥
(アイコンが違って もつさんを混乱させてしまいましたが、今日12/2に参加しているのが私です)

1日のおだんごさんの記事を読んで、あーやっぱり、私も過去記事じゃなくちゃんと一から書けば良かった!と思ったが、それはまた次の目標にしようと思う。
まずは参加することから。去年できなかったことに、今年手を挙げた私、がんばった。
もつさん、ありがとうございます!


 ・ ・ 🧁 ・ ・ ☕️   ・ ・ 🍰 ・ ・

もう一つはこちら。


🎄いつきさんの、「アドベントカレンダー」チャレンジ。
こちらも可愛くて。好きな日だけ答えてもよいし、もちろん全部答えても楽しそう。
と思ってる間に1日は終わってしまったので、とりあえず今日は2日分まとめて答えてみます!


◯戦隊モノ、アイドル‥なるなら何色になりたい?

◇ブルーかな?
私が見ていて今でもうっすら覚えている戦隊モノは、1987年〜88年の「マスクマン」「ライブマン」なのですが、この「ライブマン」(知ってる人いるのかなぁ)、当時としては珍しく女性隊員の担当カラーは青だったんですよね。なんかそれがいいなぁと思っていて。
それにほら、セーラームーンのマーキュリーも青だったし。
自分のことを美少女戦士!と言い切るこの作品、ど世代であるにも関わらずあまり通ってきていないのですが、セーラーマーキュリーは何となく好きだったんです。


◯第一印象どう見られがち?

◇人に危害を与えなさそう?駅で道聞かれたりとか。
でも、他の人が感じた第一印象ってあんまり教えてもらえないから、実は全然違ってたりして‥!!
優しく見られることもあるようですが、結構大声で長男叱り飛ばしたりしてるので、近所の人にはもうそうじゃないとバレてると思います💦


毎日投稿するのは個人的には厳しいので、24日のその日まで、毎週月曜日に7日分ずつまとめて回答してみようかなと思っているところ。
ワクワク復活のお手伝いをしてくれた、いつきさんの可愛いアドベントカレンダー、ありがとうございます!
#賑やかし帯アドベントカレンダー


ワクワクを力に、憂鬱な作業やお仕事もちょっとずつがんばってこなしていこう‥!
noteで得られるワクワクは、子どもの時の無条件のワクワクとはまた違った、今だからの楽しみ方なのかも知れない。









いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集