Good morning!
1日の始まり
朝をいかに心地よく始められるかって大切だ。
満員電車が苦手な私は、まだまだ座れる電車時間に乗ってのんびりとゆっくり揺られて。
予定の時間よりもだいぶ早く着いてひと息つける。
カフェに入って本を読んだり、SNSを更新したり、この朝時間がストレスフリーで今の快適。
そしてなるべくぼーっとぼーっとしてる。
せかせか動くのがいつのまにか癖のようになっているから、休んでいいよ、ゆっくりしてね、と自分に伝えてあげる朝。
バタバタな日もあるけど、その中でみつけたほんの少しの余白。5分、1分でも。
自分の心の声と対話したいから、呼吸をゆっくり吐く。
ゆっくり
ゆっくり
ゆっくりと吐いて。
皮膚の奥にある感覚を感じてあげる。
リラックスしてきたときに、ふと心に浮かんできた想いを大切にして。
吸う息は自然のリズムに任せてね。
さぁ、今日が始まるね!って体全体をぐーっと伸ばす気持ちと、好きなドリンク片手にほっとする
真ん中のような時間。
夜ベットの中で心地よくいることもイメージして。
Sari