なかなかうまくいかないな〜と思っている人 人生を前に進ませる方法 3選
なかなか人生はうまくいかないなぁ
そんなふうに考える事はないですか?
僕も以前はいっつも
そうやって考えていました
でも自分の行動を少し変えることで
人生を前進させることができるようになりました
今日の内容は
少しでも人生を前進させたい
前向きになりた!
そう考えている人に届けたい内容です
人生を前に進ませる方法 3選
まずは結論からお話しすると
人生を前進させる方法はこの3つ
✅前向きに考える
✅新しいことを始めてみる
✅相手目線に立つ
そんなのわかてるよ!
って言われそうですが
ちなみに今日の話は
僕自身も今まさに実践中の内容なので
気軽に聞いてください😄
✅前向きに考える
以前の僕は常に後ろ向きな性格でした
10年間経営した自分のお店を
閉店した直後から正直人生を前進させる方法が
わからなくなっていました
飲食をこのまま続けるのか?
他に何かあるんじゃないか?
お前に新しいことなんてできるの?
そんなふうに毎日のように
自問自答していました。
何をやってもうまく行く気がしない
でもそんな時にTwitterで
朝の5時から元気に活動している
若い人たちと出会い
毎朝「おはDaiki〜👋」
とTwitterに書き込むうちに
少しずつ気持ちが変わってきました
若い人たちが頑張ってるのを見て
このまま立ち止まって考えていても
何も始まらないと思って
前を向いて少しずつ
行動してみることにしました
そうしたら少しずつ気持ちに
変化が出てきて
「何か変えていこう!」って
思えるようになったんです😀
✅新しいことを始めてみる
25年間本当に飲食のことしか
考えてこなかった人生
新しいことを始めてみたら
少しずつ気持ちが変わってきたのを
感じています。
飲食業は基本長時間勤務なので
なかなか空き時間はないんですが
今年の年始から時間が
取れるようになってきて
そこで始めたのが
🍀ダイエット ➡️ 3ヶ月で -12kg達成✨✨
🍀ブログ ➡️ 半年間毎日投稿
🍀朝活サロン ➡️ 半年間朝活継続
今までやってこなかったことを
始めるうちに
気持ちが少しずつ前向きに変わっていく
そんなことに気がついたんです。
新しいことに挑戦すると
気持ちが強制的に
前を向く気がします😄
✅相手目線に立つ
相手目線に立つ
これはよく言われることですが
これが本当にできていなかった・・・
仕事をしていても
誰かと話をしていても
なんかうまくいかない
それは常に自分に矢印が向いているから
自分のことしか考えていない状態
それに気がついたんです
でも身近な人で
今働いているお店のオーナーは
いっつもお客さんのことを
考えているんです!
だからこんな時期でも
いつもお店は満席!
でも僕はいつも自分のことを
考えていたんです。
それじゃうまくいかないですよね。
最近はやっと少しずつ
相手目線を意識しながら
行動するようになって
変わってきました
(ような気がする)
✅ブログ
✅standfm
どれをやっても
やっぱり相手目線を持たないと
伸ばすことができないことに
気がついたんです。
なのでこれからもっと
相手目線を意識しながら
行動していきます。
まとめ
自分の行動一つで人生が変わる
✅前向きに考える
✅新しいことを始めてみる
✅相手目線に立つ
さっきも言いましたが
まだまだ僕も現在実践中なので
大きな声で言えるほど
自信があるわけじゃないけど
やっと少しずつ人生が変わってきていると
感じているので
🍀少しでも人生を前進させたい
🍀前向きになりたい!
そう考えている人は
今日の3つを意識しながら
行動してみてはどうでしょうか
参考になったら幸いです!
そんじゃ〜ね
ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
最後まで読んでいただきありがとうございます!
月間PV数が10000回
フォローワーさんが580人
を超えました
ありがとうございました!
『スキ』『フォロー』『コメント』
とても励みになっています!
これからも、みなさんの何か
気付きになるような内容
面白い情報などを
書いていきますので
引き続きよろしくお願いします!
Daikiのプロフィール
Daikiのサイトマップ
note大学
だいきの活動
#毎日note #スタエフ #1年後の自分を変える
#思考の整理 #アウトプット #note大学
#note毎日更新 #最近の学び #note大学新入生
#自分を変える #前向き #常に前進