
これがしたいではなく、認められたいんだと気がついた。
色んな方のnoteを見させていただいて気がついたことがあります。
せっかく書くならみんなに見てもらいたいからね。
分析が苦手な自分は気がついただけだけどさ、いいね数が多い記事は、
『読んだ人のためになっている情報の発信』がいいね数を産む。
だっていいね!なんだもん。
今までに何個のSNSアカウントを作ったか?
SNSはFacebookが流行る前mixiが流行ってた頃。
YouTubeもみんなが全く見なかった時からだ。
約12年前から見ていた。
その時から感じていた事。
「自分も出演者になりたいし、人気者になりたいな」
今でもそんな気持ちを捨て切れず細々と今でも発信を続けている。
トータルでは20個ほど何者かになる為に作った。
作っても、やる人は1人でやってるからやはり一馬力。
表現力を身に付けるために絵を描いている。
最近は、絵をずっと描いている。
言語のいらない共通言語だから。
たくさんの人に見てもらって自分の中の作品から一つでも「いいね」ってもらえる作品を作りたい。
見にきていただけたら、嬉しいです。
ありがとうございました。