安川大仁

合同会社Genie代表/大阪・福島でプログラミングスクールの運営支援、キャリア支援事業をしながら、和韓融合をテーマにした店を出店予定/経営者の日常や大切にしていることをnoteで発信しています

安川大仁

合同会社Genie代表/大阪・福島でプログラミングスクールの運営支援、キャリア支援事業をしながら、和韓融合をテーマにした店を出店予定/経営者の日常や大切にしていることをnoteで発信しています

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 この度、自己紹介を更新することにしました。 なぜ今私がいくつかの事業分野に携わっているのか、私の過去の経験を知ってもらうことで、より理解してもらいやすいと考えたからです。 経営者になってから、未来について考える時間が増え、過去を振り返ることが時間的にも少なくなっていたのですが、これを機に振り返ってみたいと思います。 ●ルーツである日本と韓国私は日本の大阪生まれ、大阪育ちです。 父親は日本人、母親は韓国人の日韓ハーフとし

    • 甘酒はダイエット中でも安心!その理由と上手な取り入れ方

      こんにちは。 安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 甘酒というと「甘い飲み物」というイメージから、カロリーが高くてダイエットには不向きだと思われることもあるかもしれません。 しかし、実は甘酒はダイエット中でも安心して摂取できる健康的な飲み物なんです。 今回は、その理由を詳しくお伝えします。 1. 甘酒は自然な甘さで低カロリー 甘酒の甘さは、砂糖ではなく米や麹から作られた自然な糖分によるものです。 これにより、人工的な甘味料や精製糖に比べて血糖値の急上昇を抑えることが

      • 美肌に良い甘酒!肌に良い成分とその働きとは?

        こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 甘酒が体に良いことはよく知られていますが、実は「美肌」にも効果的な飲み物です。 甘酒には、肌を健康に保ち、内側からのケアをサポートする成分が豊富に含まれています。 今回は、甘酒がなぜ肌に良いのか、その理由を成分ごとにご紹介します。 1. ビタミンB群で肌の代謝を促進 甘酒には、ビタミンB群が豊富に含まれています。 ビタミンB群は、肌の新陳代謝を促進し、健康な肌を保つために欠かせない成分です。 特にビタミンB2やB6は、

        • 腸活に最適!甘酒が腸内環境を整える理由とは?

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 本日は甘酒について書いていきます。 甘酒といえば、「飲む点滴」とも言われ、体に良いことで知られていますが、腸内環境を整える効果が注目されています。 腸は「第二の脳」とも呼ばれ、免疫力や体調にも大きく関係しています。 今回は、腸内環境を整えるために甘酒がなぜ効果的なのか、その理由を詳しくお伝えします。 1. 甘酒に含まれる乳酸菌が腸内の善玉菌をサポート 甘酒には乳酸菌が豊富に含まれています。 乳酸菌は、腸内で善玉菌を増

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 仕事術
          17本

        記事

          納豆がもたらす驚きの健康効果とは?毎日の食事に取り入れたい理由

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 今日は、納豆が健康にもたらす効果についてお話しします。 納豆は日本の伝統的な発酵食品ですが、その健康効果がとても高いことで知られています。 毎日の食事に取り入れることで、体の中から健康をサポートしてくれます。 では、納豆がどのように健康に良いのか、いくつかの理由を見ていきましょう。 1. 血液サラサラ効果のある「ナットウキナーゼ」 納豆に含まれる酵素「ナットウキナーゼ」は、血液をサラサラにする効果があるとされています

          納豆がもたらす驚きの健康効果とは?毎日の食事に取り入れたい理由

          白米より玄米を選ぶべき理由とは?毎日の食事を変えるだけで健康をサポート

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 皆さん、普段の食事でどんなご飯を食べていますか? 多くの日本の家庭では、白米が定番だと思います。私もずっと白米を食べ続けていましたが、最近、玄米に切り替えました。 日々の食事を少し変えるだけで、思った以上に健康効果が感じられました。 そこで今回は、白米から玄米に変えることで得られる健康効果について、なぜ玄米がおすすめなのかを私自身の体験を交えてお伝えしたいと思います。 1. ご飯は主食であること日本ではご飯を食べる機会

          白米より玄米を選ぶべき理由とは?毎日の食事を変えるだけで健康をサポート

          韓国の発酵食品の魅力とは?おすすめ5選とその健康効果

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 前回は日本の発酵食品を紹介しましたが、今日は韓国のおすすめ発酵食品をご紹介します。 皆さん韓国の発酵食品と言えば何を思い浮かべますか? キムチやコチュジャンは食べたことがある方が多いと思うのですが、この2つは発酵食品です。 これらの食品は、韓国料理に欠かせないだけでなく、健康面でも多くのメリットを持っています。 今回は、そんな韓国のおすすめ発酵食品を5つご紹介し、それぞれの特徴や健康効果についてお話ししていきます。 1

          韓国の発酵食品の魅力とは?おすすめ5選とその健康効果

          毎日の食事に取り入れたい!日本の発酵食品ベスト5

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 今回は、日本の伝統的な発酵食品を5つご紹介します。発酵食品は日本の食文化に深く根付いており、健康を支える食材としても注目されています。腸内環境を整え、免疫力を高める効果があるため、日常的に取り入れることで体に嬉しい変化を実感できます。それでは、私がおすすめする日本の発酵食品を見ていきましょう。 1. 納豆 納豆は、日本の発酵食品の中でも特に有名で、朝食の定番として親しまれています。大豆を納豆菌で発酵させたこの食品は、プ

          毎日の食事に取り入れたい!日本の発酵食品ベスト5

          なぜ発酵食品が健康にいいと言われるのか?

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 皆さんは体にいい食べ物と聞いて何を思い浮かべますか? 今回は体にいい食べ物のの1つ、発酵食品について書いていきます。 発酵食品を選んだ理由は、納豆、キムチ、チーズ、ヨーグルトなどの発酵食品が私自身が大好きだからです。 今回は発酵食品が体にいいと言われていますが、どうして体にいいのだろうと疑問を持ち私自身が学んだことを書いていきたいと思います。 発酵食品がなぜ健康に良いのか、実は多くの理由があります。 それでは、詳しく

          なぜ発酵食品が健康にいいと言われるのか?

          健康の鍵は運動にあり!運動があなたの体を変える

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 日々の生活が忙しくて、ついつい運動って後回しにしてしまいませんか? 私もついつい後回しにしてしまうことが多いです。 でも、運動が健康に与える影響はとても大きいです。 今日は、なぜ運動が健康にとって重要なのか、その理由とメリットについてお話ししたいと思います。 1. 運動は体の基礎機能を向上させる まず、運動の基本的な役割は、筋肉や心肺機能を向上させることです。筋肉を鍛えることで、日常の動作が楽になり、ケガの予防にもつな

          健康の鍵は運動にあり!運動があなたの体を変える

          質の良い睡眠がもたらす健康効果とは?

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 前回の記事は健康と食事について書きましたが、今日は睡眠について書いていきます。 睡眠は食事や運動と並んで健康の三本柱とも言われるほど、心身の健康に影響を与えます。 1. 私が睡眠にこだわる理由前回の記事でも書きましたが、健康はいい仕事をするための条件の1つだと考えています。 今日は睡眠をテーマに記事を書いていきますが、皆さんも寝不足が続くとミスが続いたり、頭がぼーとして散漫になったりする経験はありませんか? そうなってし

          質の良い睡眠がもたらす健康効果とは?

          健康になるために知っておく基礎知識

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 本日は健康をテーマに書いていきます。 今回初めて健康について書きますが、自己紹介にも書きましたが私は非常に健康は大事だと考えています。 今日は、私が勉強したことのアウトプットとして書いていきます。 そもそも健康と聞いて皆さんはどんな体の状態を思い浮かべますか? また、「健康ですか?」と聞かれて皆さんはどのように答えますか? 私は昔は病気でなければ健康だと思っていました。 ただ勉強していくうちに分かったことは、健

          健康になるために知っておく基礎知識

          客観的に自分を見るために重要なこと

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 皆さんは自分のことをどれほど客観的に見ることができていますか? 良く、客観的に物事を見ることが大事と言われますが中々自分のことを客観的に見る事って難しいです。 私は趣味でゴルフをしているのですが、レッスンに通っていた時に自分のことを客観的に見れていないことに改めて気づくことができました。 レッスン中はスイングごとにビデオ撮影をし、スローモーションで内容を確認しコーチがフィードバックをしてくれます。 コーチから言われ

          客観的に自分を見るために重要なこと

          コミュニケーション力をあげるために必要なこと

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 今日はコミュニケーション力について書いていきます。 最近では多種多様な価値観が生まれてきている中でコミュニケーション力は普段生きていく中で非常に重要な力です。 ではそもそもコミュニケーションとは何か。 これをなぜ知っておく必要があるかというと、コミュニケーション力をつけようと思っても具体的にどのような力か理解していなければ身につけることができません。 コミュニケーションとは何か?コミュニケーション(Communicati

          コミュニケーション力をあげるために必要なこと

          身につけておきたいお金の力

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 今日は私の経験も踏まえ、身につけておきたいお金の力をご紹介します。 本屋さんに行ってもSNSを見ていてもお金に関する情報ってたくさんありますよね。ほとんどの方が、もっとお金が欲しい、収入を上げたいなどお金に関して考えたことが一度はあるかと思います。 ただ、ここで問題なのはお金のことを学べる機会は普通に生活をしているとほとんどないことです。 自分が主体的に学んでいかなければ、知らないままで終わってしまいます。 知らないま

          身につけておきたいお金の力

          習慣が人生を決める

          こんにちは。安川 大仁(やすかわ だいじん)です。 皆さんはどんな習慣を持っていますか? 習慣って普段そこまで気にしていないかもしれないですが、どんな習慣をもっているかで人生が決まるとも言われています。 ぜひ、今回よりよい人生や毎日にするために習慣を見直していきませんか? 以下のステップで見直していくことがお勧めです。 どんな習慣を持っているか現状把握をする まず現状を知るために1週間、起床から就寝までに何をしたかを記録していきましょう。 朝起きる、歯を磨く、髪をセ

          習慣が人生を決める