
1人でいるよりも、楽な人。
「自分1人でいるよりも、一緒にいて楽だなあと思う人なんて、他にいないんだよなあ」
そんなことを言っていた。
彼女から出てきたその言葉は、すごい、いい言葉だった。
そんな人には、きっとなかなか出会えない。
そんな人に出会えたらいいなあと、思う。
1人でいることは楽だ。
1人でいれば、自分のことだけをやればいいし、自分のことだけを考えていればいい。
誰かのことで「どうしよう」「どうすればいいんだろう?」と、悩んで、迷って、苦しんで。
そんなことをせずに済む。モヤモヤはずっと腹の奥の方で渦巻いてしまうから、そんなものはきっとない方がいい。
「1人の方が、楽。」
そう言っている人は多いし、誰かと常日頃から一緒にいる人は余計にそう思うこともあるんだろうなと思う。
家族とか、学校とか、部活とか、職場とか、恋人とか、友達とか。それ以外にも生きていれば社会の中にはたくさんの人がいるわけで。
すれ違う人々。コンビニの店員さん。電車でたまたま乗り合わせて隣に座った人。
食べるもの一つとっても、料理を作ってくれた人がいて。食材を作ってくれた人がいて、食材をスーパーに並べた人がいて、届けた人がいて。
繋がりを考え出したら、地球に行き着いたり、しまいには宇宙にまで行けてしまう。どこまでも繋がっていってしまう。
だからどうしたって、完全に繋がりを引き離して、たった1人で生きていくなんてことは僕たちはできないから。
どこかで、必ず、誰かしらと繋がって、生きていく。これまでも、これから先もずっと。ずっとだ。
繋がりを考えてみる。
1人でいる時には、ないものがある。
自分は、誰を思い浮かべるだろうか。
恋人かもしれないし、家族でもあるし、友達かもしれない。まだ見ぬ、いつか出会うかもしれない理想の誰かであることもきっとある。
話せば、楽しい。
吐き出せば、楽になれる。
抱き合えば、あたたかい。
夢を見れば、ワクワクする。
あれをしてくれたら、これをしてあげる。
行ってらっしゃいと、言えば、行ってきますと、行く。
おかえりを言ったら、ただいまと帰ってくる。
そんな1人では絶対にないものが、あってくれる。
そういう時、安心感を覚える。居心地の良さを感じる。自分の居場所はここなんだって思える。
1人でいることも、きっと悪くない。そういうときがあると肩の荷が下りたりもする。なんだかんだ言っても、人は人に気を遣って生きているから。
でもだから、もし1人でいるよりも楽だなと思える人がいるなら、手放しちゃダメなんだ。
一生一緒にいたい人で、一生をかけて大事にしたい人なんだ。
1人でいるよりも楽な人。
— 代筆屋けんせい|好きな人と1秒でも長く、一緒に。 (@daihituyakensei) January 26, 2023
一生一緒にいたい人だし、一生をかけて大事にしたい人。です。
僕は妻さんと一緒にいる。1人でいるより、楽だ。
「けんせいは、1人では生きていけない人だよ。だってご飯も作ってもらえるんだし、化粧水も塗ってもらえるしね。」
その通りだ、と僕は思う。
もちろん彼女は家事とか気にかけてくれてしてくれることとか、それだけを言っているわけではない。僕は彼女にいろんなことを話すし、考えたことを整理するときはまず初めに彼女に話している。
ときどき愚痴を言ったり、疲れたと言って、抱きしめてもらう。
僕は1人でいるより、ずっと楽だ。彼女と一緒にいることが。
居心地がいいし、楽になれる。癒される。毎日可愛いと伝えているし、好きだと言う。
彼女もきっと同じだ。
僕といる方が彼女にとっても楽だ。頼まれたことは基本するし、ちゃんと家事の役割分担もしている。
「今日はケーキが食べたいかもな」と彼女のことを思って時々ケーキを買って帰るし、行ってらっしゃいとキスをするし、おかえりと抱きしめる。
お互いに癒されているし、必要としあっている。いない人生をもう考えようとは思わない。
ときどき1人の時間は作るけれど(月に一度は必ず僕が外泊をする、僕もどこかに行きたいし、妻さんは家が好きだから何も考えず、何も気にせず1人でのんびりしたい時もある)、でもそれは2人でいるときが基本楽だけれど、お互い1人になってガス抜きみたいなものがあった方がいいと理解しているから、僕たちにはそれが必要だよねと知ったから、やっていることだ。
だからさ、一緒にいて楽な人。探せたらいいなと思うよ。見つけられたらきっと嬉しいし、幸せだし、有難いなと思う。
1人の方が楽。ではなく、2人でいる方が楽だから、その時間をもっといいものにするために1人でいる時間もつくる。
そうなれたらいいなと思う。
恋人だから、夫婦だから、家族だから、パートナーだから。
ずっと一緒にいなきゃいけないこともないし、ずっと一緒にいれる人がいいわけでもない。
2人でいるために、まだまだできることがある。それは2人で感じることであって、2人で考えることであればいいなと思う。
孤独を選ぶよ。それでもそれは、繋がりがあるからこそだ。
愛して、愛されよう。そうすることからしかはじまっていかないから。
その中で2人のカタチが、きっと見えてくるはずだから。
1人でいる方が楽と思うあなたへ
1人でいるよりも楽だから1人でもいる物書きより
※
なんでも相談、受けています。話したいことがある人、聞きたいことがある人、話してみたい人。いつでもご連絡ください。
※
代筆屋の言葉で、心理学や数秘術に基づく自己分析も受けられます。
自分を知ることから、すべてがはじまる。
※
ご質問、ご相談はメールか電話でも可能です。
Mail→ daihituyakensei@gmail.com
Tel→ 080-5010-5175
いいなと思ったら応援しよう!
