Daichi

旅に本気な東京在住の24歳です。自身の旅を気ままに投稿します。 文化的な旅が好みなので、歴史・自然・文学に関連する場所へ訪れます。 早押しクイズが趣味。知識の押し売りがうるさかったらごめんなさい。😅

Daichi

旅に本気な東京在住の24歳です。自身の旅を気ままに投稿します。 文化的な旅が好みなので、歴史・自然・文学に関連する場所へ訪れます。 早押しクイズが趣味。知識の押し売りがうるさかったらごめんなさい。😅

最近の記事

  • 固定された記事

松山の天守への道 〜3泊4日四国旅行1日目〜

Daichiです。 気ままな旅の記録を気ままな頻度で残していきます。 記念すべき初投稿は松山から! 私が社会人になってからの初めての旅でもあります。 ▼松山の最大の難関は初めに訪れる松山市は徒歩で巡ることのできる非常に優秀な観光地です。 しかし、空の便で訪れた方にはいきなりの苦難が襲います。 空港から市内への公共交通機関がないのです。 私の頭に「?」が浮かびます。 四国最大の市ではないの? 鉄道(バス)会社が最も稼げるポイントではないの?? 伊予鉄グループはタクシー

    • 日本一のスナバ 〜2泊3日山陰旅行最終日〜

      noteの内容が薄くなっていることについて他者から指摘を受けてしまったDaichiです。 #1年以上前 #記憶との戦い 今回は山陰旅行の最終日。 舞台は鳥取県です。 ▼急勾配の「ベタ踏み坂」鳥取県境港市と島根県松江市との間にかかる全長1.7kmの橋で、かつてテレビCMで「アクセルを踏み続けないと登れないほどの急勾配だ」という意味を込めた「ベタ踏み坂」の俗称で呼ばれ話題となったのは何大橋でしょう? #みんはや そう、江島大橋ですね。 遠くから見るとまるで確かに角度がローラ

      • 八雲立つ 〜2泊3日山陰旅行2日目〜

        「出雲大社」を「いづもおおやしろ」と呼びたがるDaichiです。 #枕詞 #正式名称を重んじるタイプ 本日は山陰旅行の2日目。前回に引き続き舞台は島根県です。 ▼島根といえば出雲大社島根県でもっとも有名な観光地と言っても過言ではないのがこの出雲大社。 やはり大社造と呼ばれる檜皮葺の本殿は圧巻でした。当日は天気も晴れやかでよりパワーを感じました。 出雲大社は、実は全国各地に分祠・分院があるためそこらじゅうで見つけることができます。驚きなのはハワイにまで分院があることです

        • 日本三大蕎麦と言えば、岩手県のわんこそば、長野県の戸隠そばと… 〜2泊3日山陰旅行1日目〜

          noteの更新が面倒になってきたDaichiです。 #爆弾発言 今回からは山陰旅行の様子を綴ります。 島根・鳥取の2県です。 ▼出雲そばに舌鼓まずは昼食として出雲そばを食します。 わんこそば・戸隠そばとともに日本三大蕎麦に数えられているそうです。 #みんはや いまいち蕎麦の味の違いは分からないバカ舌の私ですので、詳しい食レポはできません。美味しかったという月並みの感想で失礼します。 ↑3段に重なっているのがおしゃれですね。 ▼世界最大の砂時計島根県の仁摩サンドミュー

        • 固定された記事

        松山の天守への道 〜3泊4日四国旅行1日目〜

        • 日本一のスナバ 〜2泊3日山陰旅行最終日〜

        • 八雲立つ 〜2泊3日山陰旅行2日目〜

        • 日本三大蕎麦と言えば、岩手県のわんこそば、長野県の戸隠そばと… 〜2泊3日山陰旅行1日目〜

          天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず、と言へり。 〜8泊9日九州一人旅最終日〜

          ベートーヴェンの交響曲第7番を聞きながらウエイトトレーニングをする、そんな優雅な休日の午前を過ごした後にnoteを執筆しているDaichiです。 長かったこの旅行も、ついに最終日。 #note上では約半年かかっている 友人が慶應義塾出身なので、福沢諭吉ゆかりの地を巡りました。 ▼日本新三景・耶馬溪へまずは大沼国定公園、三保の松原とともに日本新三景に選ばれている耶馬溪へと向かいます。 #みんはや 実はここも福沢諭吉ゆかりの地なのです。 彼によって、日本初のナショナルトラ

          天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず、と言へり。 〜8泊9日九州一人旅最終日〜

          感動の再会 〜8泊9日九州一人旅8日目〜

          週イチのジム通いで脚痩せが止まらないDaichiです。 #逞しい男になりたいのに 本日は友人と巡った大分県の観光地を紹介します。 別府・由布院といった温泉地が中心です。 ▼感動の再会この大分の地で思いがけない感動に遭遇しました。 友人と観光地を巡るために向かったレンタカー屋さんで、車のもとへ案内されると… そこには、私が鹿児島から連れてきた青いヴィッツが停められているではありませんか! #この旅で一番の大声が出たよ 一人旅をしているようで、私は独りではなかったんですね

          感動の再会 〜8泊9日九州一人旅8日目〜

          阿蘇で遊ぼう 〜8泊9日九州一人旅7日目〜

          タイトルのクオリティが目に見えて低下してきているDaichiです。 本日も舞台の中心は熊本県です。 ▼知る人ぞ知る雲巌禅寺この日は多分この記事を読んでいる誰もが存じ上げないであろう雲巌禅寺という曹洞宗のお寺からスタートです。 朝8時から開いています。朝型人間の私にとって大変上々な7日目の始まり。 この寺院の名が知れているのは、この寺院にある霊巌洞という洞窟の中で宮本武蔵が五輪書を著したからですね。 #あるものがあると知りつつ #そのあるものにとらわれない 例のごとく狭

          阿蘇で遊ぼう 〜8泊9日九州一人旅7日目〜

          湧くからに流るるからに春の水 〜8泊9日九州一人旅6日目〜

          「寒い季節の空気をためておいて、夏に放出できたらな〜」という発想は、誰しもが子供の頃に一度は経験していると信じているDaichiです。 この日の舞台は九州の西側、熊本県であります。 ▼海の天主堂・崎津教会この日最初の目的地は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産になっている崎津教会です。 本当にこの道で正しいのだろうかと疑心暗鬼になるほどの田舎道を進むと、教会そしてそれを取り囲む集落が現れます。 足を踏み入れると、観光案内をしているおばあちゃんたちが

          湧くからに流るるからに春の水 〜8泊9日九州一人旅6日目〜

          分け入っても分け入っても青い山 〜8泊9日九州一人旅5日目〜

          PC作業による眼への負担を軽減しようとコンタクトからブルーライトカットメガネに変更した結果、出勤時にサングラスをかけられなくなったため日光の眩しさから眼を守ることが出来なくなったDaichiです。 本日は、宮崎観光の2日目の様子をダイジェストでお送りします。 ▼さざれ石の巌となりてこの日は早朝から大御神社に向かいました。 国内最大級のさざれ石群があることで知られています。大きな岩となったものもありました。 急な階段を下ったところにある鵜戸神社からは、昇り龍と呼ばれる景色

          分け入っても分け入っても青い山 〜8泊9日九州一人旅5日目〜

          国宝のない2つの都道府県は徳島県と… 〜8泊9日九州一人旅4日目〜

          皆さんお久しぶりです。 旅の予定を立てることに追われたため、過去の旅の振り返りがおろそかになってしまっていたDaichiです。 本日の舞台は宮崎県。徳島県と共に国宝のない都道府県として(私の中で)有名です。 ▼小雨の都井岬実は前日のうちに鹿児島市から都井岬のある串間市まで車で約3時間かけて移動していたので、朝から都井岬を周ります。 まずは宮崎県最南端の都井岬灯台へ。曇天の中なんとも言えない景色を眺めます。 続いて御崎神社。ソテツの自生地として最北限であるとのことで、特別

          国宝のない2つの都道府県は徳島県と… 〜8泊9日九州一人旅4日目〜

          俺は、君のためにこそ死ににいく 〜8泊9日九州一人旅3日目〜

          埼玉西武ライオンズを幼少期より心から応援しているDaichiです。 九州一人旅3日目は、早朝に屋久島を脱出した後、指宿市方面を巡りました。 今回はその様子を綴ります。 ▼救世主・バジェットレンタカー屋久島にて傘を忘れた私に困難が降りかかります。 雨です。 レンタカーを借りるまでは降らないでほしいとの祈りもむなしく、道すがら突然の大雨でずぶ濡れになってしまいました。惨めなほどに。 そんな私を見かねたのか、バジェット・レンタカー鹿児島中央駅前店のお姉さんが透明のビニール

          俺は、君のためにこそ死ににいく 〜8泊9日九州一人旅3日目〜

          九州地方で最も高い山は… 〜8泊9日九州一人旅2日目〜

          最近、原因不明の偏頭痛を抱えているDaichiです。 今回は九州旅行の2日目・屋久島編をお届けします。 ▼若いうちに行きなさい皆さんは屋久島に対してどのような知識、そして印象をお持ちでしょうか。 白神山地とともに日本で最初に選ばれた世界(自然)遺産であること、屋久杉が有名なこと、九州地方最高峰である宮之浦岳がそびえることくらいでしょうか。 とにかく自然豊かなイメージですよね。 現地に足を運ぶと、気候・歴史・地形などに関して、私の不勉強が浮き彫りになりました。 雨がと

          九州地方で最も高い山は… 〜8泊9日九州一人旅2日目〜

          暑き日の桜島 〜8泊9日九州一人旅1日目〜

          ムーミンが大好きなのでムーミンバレーパークの年間パスポートを持っているDaichiです。 #密かに夢の国と呼んでいる 今回からは有給休暇を頂いたときの九州旅行を綴ります。 初日の観光は鹿児島市です。 ▼異人館へ向かうもいきなりの波乱最初の目的地は仙巌園の予定。 しかし、いきなりの波乱。鹿児島空港からバスに乗ろうと慌てて購入した切符を券売機に置き忘れるという珍プレーをかましました。 #お釣りだけ回収するパターン #チケットは置き去り #普通にバス内で支払えた 空港に到着

          暑き日の桜島 〜8泊9日九州一人旅1日目〜

          踊る阿呆に見る阿呆 〜3泊4日四国旅行最終日〜

          「アベノマスクの似合う大人 マジで0人説」を真剣に唱えているDaichiです。 今回は四国旅行の最終日・徳島編を書き綴ります。 ▼いきなり逆戻り・祖谷(いや)のかずら橋へ前日の長時間運転の末、高知から徳島に辿り着いたにも拘らず、翌朝高知方面へロングドライブをかましてしまいました。 #弾丸旅行にありがちなこと #行程よりも先に宿泊地を決めるとこうなる #徳島市周辺にコンテンツがないことも原因 かずらとは「蔓草(つるくさ)の総称」(広辞苑第六版より)。靴一足分弱くらいの隙間

          踊る阿呆に見る阿呆 〜3泊4日四国旅行最終日〜

          男もすなる日記といふものを… 〜3泊4日四国旅行3日目〜

          サングラスに日傘という盤石の紫外線対策で出勤していることがついに職場の人にバレてしまったDaichiです。 #女もすなる日除といふものを 今回は四国旅行の3日目、高知編をお届けします。 ▼高知の朝は早くできる旅を計画する者にとって、いかに多くの時間を観光に費やせるかは重要な命題ですよね。 基本的には移動効率の最も良いルートを考えれば良いものの、他にも考えなければならない要素がいくつかあります。そのうちの一つが 営業時間です。 これが思いの外ややこしい。ここは早く閉まるか

          男もすなる日記といふものを… 〜3泊4日四国旅行3日目〜

          佐多岬は鹿児島県にありますが… 〜3泊4日四国旅行2日目〜

          昨日の初投稿に思いのほか高評価の声を頂いたことが嬉しかったので、仕事を早めに切り上げることで執筆の時間を捻出したDaichiです。 #褒められて伸びるタイプ 本日は四国旅行の2日目を綴ります。 ▼四国最西端・佐田岬半島へ「佐多岬は鹿児島県にありますが、佐田岬はどの都道府県にあるでしょう?」 早押しクイズのベタ問です。この形式は十中八九パラレル(いわゆる「ですが問題」)なので、読まれたのが「さたみさき」か「さだみさき」かを聞き分けながら押しましょう。 日本で最も細長い半島

          佐多岬は鹿児島県にありますが… 〜3泊4日四国旅行2日目〜