見出し画像

【 BRAIN DRIVEN 】 1,000 review ARIGATO CAMPAIGN-01: どんな本か、ざっくりご紹介!

みなさまこんにちは。
HAPPY NEUROZINE 中の人 です。

先週(4/10の週)に、こんなnoteを書かせていただきました。

ステキ!!!

ステキ・・・・・・・・っ!!!!!

重ね重ねにはなりますが、みなみなさまに心より、脳より、お礼申し上げます。


Over 1,000 review を祝しまして、
青砥の著書『BRAIN DRIVEN』の魅力イントロダクションを毎週お届けいたします🎵


『BRAIN DRIVEN』 こんな本です(ざっくり)


脳のしくみを理解して、日常生活に応用し、自己成長を促そうとする人たちを、神経科学の知見から本気で応援する本です!


DAncing Einsteinが年2回ほど開催する『脳レクチャー』
テーマに沿って、代表の青砥による3時間(下手したら4時間)の講義をぶっつづけでお送りするレクチャー型エンターテインメント!脳のメカニズムや行動に移す際の重要ポイントなどなど、各回テーマに沿ってお話しさせていただいているのですが、ありがたいことに、毎回販売開始から数日で完売してしまうほどご好評いただいております。

そんな『脳レクチャー』(略して『脳レク』)でお伝えさせていただいた内容を、より多くの方々に届けられたら!という思いで書籍化に至ったのが、こちらの『BRAIN DRIVEN』でございます。



ビジネス現場でも役立つ3大テーマ


本書では、ビジネスパーソンのみなさまが特に課題を感じているという「モチベーション」「ストレス」「クリエイティビティ」の3つのテーマで構成されています。

一点ご注意いただきたいのは、ハウツーをお伝えするような内容ではございません。
脳のメカニズム、特徴をよくよく理解したうえで、自分たち一人ひとりに合った方法で生活に応用していただくためのヒントを、たくさん散りばめさせていただいております。

Neuroplasticity: 神経可塑性

という言葉がありますが、これは「脳はプラスチックのように柔軟で、生涯変化し続けることができる」性質のことを表しています。

そう、変化することができるんです!!!
「自分なんかこんな性格だから・・・」なんて落ち込んでいる暇があるんだったら、どう前向きに生きていきたいか本気で考えてみることをおすすめします。それを継続し習慣化していくためのサポートをさせていただきます。
継続、習慣、もはや筋肉と同じです。神経細胞は「Use it or Lose it」なのです。使わなきゃなくなるし、使えば増えるんです。筋肉が裏切らないように、ニューロンさんも裏切りません。



スポーツの最先端でも活用いただいております!


Amazonさんでもたくさんのレビューをいただいておりますが、スポーツの世界でも、共感や実際にトレーニングのヒントに活用いただいている声も届いており、大変大変嬉しく思っております。

横浜DeNAベイスターズ 今永昇太 投手

スピードスケート 高木美穂 選手


スポーツのトップ選手にこうして共感いただけること、感謝とともに、改めて脳の力・可能性を噛み締めている次第でございます。
本当にありがとうございます!!!!!

他にもAmazonレビューはじめSNSなどでたくさんの反響をいただいておりますので、来週以降もご紹介できたらな〜と思っております。

『BRAIN DRIVEN』、気になった方はぜひお読みいただけたら幸いです!



この記事が参加している募集