![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144754532/rectangle_large_type_2_e4431e59826bb6818d356ee96fb158ca.jpeg?width=1200)
おもちゃと人形自動車博物館⑥〜#2日本が世界に誇る名車たち(2F)
こんにちは。こんばんは。
今回は自動車編#2としまして、日本が世界に誇る名車たち!という事について話していきたいと思います。
前回は、博物館1Fに展示されている軽自動車の名車たちを紹介しました。
今日は2Fに展示されている名車たちを紹介していきますね。
今でも大人気の名車たちがズラリと並ぶ空間は圧巻でしたし、車好き・旧車好きな方ならテンションぶち上がりっ感じの車種が展示されていますww
2F・3Fは本当に大人気の名車たちになりますので、興奮しますよww
世代の人なら懐かしさや当時の思い出なんかも蘇ってくるでしょうね。
ダラダラ話していても仕方ありませんので、さっそく展示されている名車たちを紹介していきたいと思います。
それではご覧下さい!
![](https://assets.st-note.com/img/1718945565169-0z6AAyMTgM.jpg?width=1200)
お店の再現度がエグいですねww
ここにも抜かりないこだわりが見て取れますよね〜
ということは、もちろん!?
![](https://assets.st-note.com/img/1718945507137-IhtMr51zDe.jpg?width=1200)
正式にはAE86スプリンタートレノ!良いですね〜
パンダトレノは今でも絶大な人気を誇りますww
めちゃくちゃカッコイイ!けど、値段高騰なうww
![](https://assets.st-note.com/img/1718945506215-lFeST5eEjE.jpg?width=1200)
いかにも外車という雰囲気を醸し出していますが、
実はこれ、歴とした国産車です!
黒い方は日産のダットサン
えー!?って感じがしますよね〜
それからネイビーカラーのような車は日野のルノー
これ本当にタクシーだったのかな〜?
だとしたら、めっちゃシャレていますよねww
![](https://assets.st-note.com/img/1718945500684-zmJNxpc2Of.jpg?width=1200)
高橋啓介仕様のマツダRX-7!
プレートには作者 しげの秀一氏ファーストオーナーと書かれていますので、かなり貴重なRX-7ですね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1718945506831-XlOwIivmHg.jpg?width=1200)
表紙画と一緒に名物車2台を見れるのは、
かなり得した気分です!ww
![](https://assets.st-note.com/img/1718945506007-KLm5c01uzn.jpg?width=1200)
いや〜十分に満足と言いたいところですが、
まだまだですよ〜ww
![](https://assets.st-note.com/img/1718945506152-4HGOtkHBC8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718945504667-9lNkg58pk0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718945507036-TPO1cFmvEH.jpg?width=1200)
旧車となるとブルーバードも良い味を出してるな〜
![](https://assets.st-note.com/img/1718945502622-ApIH2PqHzA.jpg?width=1200)
こちらは日産のコンテッサ!
色味もボディーラインも激シブでカッコイイ!
ボク、けっこう好きなタイプですw
![](https://assets.st-note.com/img/1718945507269-fRtlx9DuKS.jpg?width=1200)
ホワイトの色合いに赤系シートの感じが最高です!
細身のハンドルも良きです
丸型フェンダーミラーもいいね〜!
そもそもマスクがカッコイイもんww
![](https://assets.st-note.com/img/1718947938847-BNGSGlg9yU.jpg?width=1200)
シンプル・イズ・ベストって感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1718945504779-sJyywQ7Kxt.jpg?width=1200)
ミントな感じが可愛らしいww
各ライトの位置などによって外車感もあるし、
オシャレ感もあるね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1718948331893-yGrpebvPoM.jpg?width=1200)
でも正面からだから許して下さい笑
やっぱりシンプルにシャレた旧車です!
![](https://assets.st-note.com/img/1718948328814-OPraybQ8Cf.jpg?width=1200)
でも、このコロナはかなり希少だと思います!
だって、荷台があるんですよ
ボクはこんなコロナがあるなんて知らなんだww
濃いミントグリーンな感じも合ってるね!
![](https://assets.st-note.com/img/1718948328833-33PXvL8epy.jpg?width=1200)
この辺になってくると、旧車好きな人は好みの
形になってくるんじゃないかな〜
![](https://assets.st-note.com/img/1718948336255-eYGhSloSt6.jpg?width=1200)
カッコ良すぎるー!ボク的には2Fの中で一番に
興奮したのがこのクラウンでしたww
全てが完璧でした!高級感バリバリww
![](https://assets.st-note.com/img/1718948329399-WtqBD2c4qb.jpg?width=1200)
縦まる目4灯が渋いですね〜
これもタクシーだったなんてね
ずいぶんと贅沢だなww
![](https://assets.st-note.com/img/1718948330235-l0Ld6Hc3ck.jpg?width=1200)
これも数回ほど見たことあるだけで、
あまり詳しくは知らない車種です
でも、いい感じの旧車感が出てるねーww
![](https://assets.st-note.com/img/1718948328853-b160bQh8TH.jpg?width=1200)
1969トヨタ マークII&1974 マークII GSS!!
マークIIの旧車は今でも大人気で希少
値段も爆上がり!まさに高旧車ww
この2台が並ぶとヨダレでますwww
![](https://assets.st-note.com/img/1718948332016-oFsaDxkaFj.jpg?width=1200)
ホワイトカラー良きだね!
![](https://assets.st-note.com/img/1718948331377-joB0VkERGG.jpg?width=1200)
ボディーラインも丸目4灯のマスクも大好き!
リアの丸くなった感じは、いかにも旧車って印象
ブラックは渋くてカッコイイね!!
2F ではクラウンの次に好きかなww
![](https://assets.st-note.com/img/1718948338771-92ESsBT1PQ.jpg?width=1200)
でも、このコロナの中では一番カッコイイね!
形が好きだもんね〜
ボクは赤はそこまで好きじゃないんだけど、
これなら悪くないかも
![](https://assets.st-note.com/img/1718948337603-TjDthWOeO6.jpg?width=1200)
誰か知ってる?
![](https://assets.st-note.com/img/1718948335504-BoagVk4Kn1.jpg?width=1200)
渋い!とにかくシブ!カッコイイよな〜
旧車さ、値段落ち着かないかな〜www
![](https://assets.st-note.com/img/1718948338717-NFbBi2rzS7.jpg?width=1200)
ホンダ クーペです!小さ目のボディーだけど、
スポーツ車の感じが全面に出てるし、一見ハデに
見える黄緑カラーも妙にマッチしてる〜
さらに旧車としても好きなボディーラインしてる〜
![](https://assets.st-note.com/img/1718948331939-fypjfFjbf0.jpg?width=1200)
これまた貴重すぎる1台ですなー
このゴールドカラー最高!いかつさもあって好き!
このフロアはクラウン、マークIIGSS、ローレルだな
みーんなカッコイイ!!好きー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1718948338633-19ozlpQKRy.jpg?width=1200)
まさにパプリカレッドの色味だね〜
でも、朱色ががった赤は好き
深みのもあるし、旧車にはピッタリな感じがする〜
名前もだけど、ボディーも可愛らしいねww
![](https://assets.st-note.com/img/1718950885026-Pzn7dYrEXK.jpg?width=1200)
薄めのグレーみたいな感じなんだけど、
これはこれで落ち着いた雰囲気で良かったです
オシャレ感があって、どこか気品のある1台ですね
そしてカワイイww
はい、博物館2Fフロアの名車たちでしたが、いかがだったでしょうか?
ブログを書きながら興奮してしまいましたww
それだけ魅力ある名車たちばかりなんです!
特にクラウン!あれは欲しいレベルww
きっと高すぎて手が出ないけどww
あとはマークIIGSSにローレルでしたね〜
ボクが本当にカッコイイと思ったのはね
旧車の魅力って、歴史と旧車ならではのボディーライン、当時モノのパーツ類、特徴のあるマスク、渋さ、カッコ良さ、高級感、などなどたくさんありますが、やっぱり第一印象でしょうね!まさに一目惚れですよねww
男のロマンって感じですが、いまは女性にも人気がありますからね〜
ほんと、旧車の魅力ってスゴイです!!
皆さんは今回の中で、どの車が良かったですか?
もし好きな車や思い出などがお有りのようでしたら、コメントを頂けると嬉しいですww
次回は博物館3Fの名車たちを紹介していきたいと思います!
それで車編は最後になりますが、まだまだ興奮要素の絶版車がたくさん出てきますよww
ぜひ楽しみにして頂ければと思います!
それでは今回はここまで。
また次のお話で会いましょう〜!