マガジンのカバー画像

「愛(love)」を感じるSF作品

233
読んで、深い「愛(love)」を感じたSF作品です。あたたまりました。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

中国の素晴らしき才能に溺れる「人之彼岸」

<SF(13歩目)> 中国の素晴らしき才能に溺れる。 人之彼岸 郝 景芳 (著), 立原 透耶 (…

24

柞刈湯葉さんの魅力たっぷりの短篇集「人間たちの話」

<SF(231歩目)> 「横浜駅SF」よりも「まず牛を球とします。」が好きなファンに。 …

5

不思議な三重帝国を想像しながら読み進める「エステルハージ博士の事件簿」

<SF(230歩目)> 不思議な短篇集。それぞれの作品よりも、全体を通しての「スキタイ=…

7

人類は物語を求めている「スメラミシング」

<SF(229歩目)> 表題作が有名で、ディープステートにノーマスク運動等が帯に描かれて…

9

中毒性が高いSF短篇集「ルーティーン: 篠田節子SF短篇ベスト」

<SF(229歩目)> 多彩な才能を強く感じるSF短篇集です。おそらく、着目の早さを感じ…

17

中毒性が高いSF短篇集「鹽津城」

<SF(228歩目)> 中毒性が高いSF短篇集です。久しぶりに読了に時間がかかりました。…

17

極上のSF短篇集「息吹」

<SF(227歩目)> 読み応えありの、SF短篇集ならばこれ。 息吹 テッド・チャン (著), 大森望 (翻訳) 早川書房 「227歩目」は、テッド・チャンさんの素晴らしいSF短篇集。 既出もあるが、感銘を受けたのは 「商人と錬金術師の門」 中世のイスラム世界のカイロとバグダッドが舞台。 舞台がエキゾチックでいきなり心を掴まれた。 そして、タイムパラドックスの話。 とても短い作品ですが、SFのだいご味が詰まっている。 タイムパラドックスは「過去や未来を変えてみたい」と

萌える百合SFシリーズ「ツインスター・サイクロン・ランナウェイ」

<SF(226歩目)> とてもリーダビリティがいい百合SF。読み応えありです。 ツインス…

読書ノーツ
13日前
7

サスペンステイストの強いSF「タイタン・ノワール」

<SF(225歩目)> 読み応えありの、サスペンステイストの強いSF作品。完成度高い。 …

読書ノーツ
2週間前
14

テンポよく読めるミリタリーSF「戦士強制志願」

<SF(224歩目)> ミリタリーSFとして押さえるところが押さえられている。まさに王道…

読書ノーツ
2週間前
5

テレポート社会の姿「スター・シェイカー」

<SF(223歩目)> 若い才能を強く感じる作品で、テレポート社会の設定がとてもいい。 …

読書ノーツ
2週間前
9

素晴らしいSF作品の宝石箱「まるで渡り鳥のように」

<SF(222歩目)> 藤井さんの才能を満喫できる短篇集。色々なジャンルのSF作品の詰め…

読書ノーツ
3週間前
7

ハイテンションなスペースエンタメSF「デシベル・ジョーンズの銀河(スペース)オペ…

<SF(221歩目)> 翻訳者の小野田和子さんの技を感じる。中毒になる文体です。 デシベ…

読書ノーツ
3週間前
25

乾いた笑いの中に金融の本質がある「スペース金融道」

<SF(220歩目)> 宮内悠介さんの才能は、いろいろな素材を面白い作品まで昇華させること。この作品も面白い。 スペース金融道 宮内 悠介 (著) 河出書房新社 「220歩目」は、宮内悠介さんの本格SF。かつコメディで乾いた笑い提供です。 本格SFコメディって、この作品です。 でも、タイトルに騙されないでください。本格SFです。 アンドロイド宛に取り立てに励む人間の話です。 この世界観が好き。現在、激務の銀行に勤務している人に乾いた笑いを提供です。 そして笑い飛ばしな