![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160887362/rectangle_large_type_2_91a2c163ef63ab99c82733b7343826ba.png?width=1200)
生まれ変わった朝
あー。頭も心もスッキリ。
やっぱり「熟睡」ってすげぇ癒し。
11月になりました。
本日は福祉課へ手帳の更新へ行って参ります。
これからは目出度く自己紹介?
精神障害者保健福祉手帳「2級」
ADHDに関連する双極性障害、諸々
関連する持病:バセドウ病になりました。
私はADHD・セルフネグレクト傾向のため
訪問介護さんのお陰で何とか家事やるんだけど
HHさんが、掃除機やクイックルワイパー
お風呂掃除やってくれてる間に私は洗濯と、
トイレ掃除、昨日は気合いで…CORONAの
ダルマストーブ出してやりましたよ。
燃費クソ悪いんだけど、クソあったかい。
電気代より灯油の方がコスパ悪いらしいけど
今の時期なら一旦、温めたらとろ火にして
1時間くらい放置しとくと、2時間くらいは
床暖房入ってる?みたいにふんわりと
良い湿度と温度が保たれてる気がする。
だからこの子(?)はなかなか手放せない。
因みに訪看さん(男性)も同じの持ってて
外の物置に収納してるらしく、重いし
燃費悪いし、汚いしムカつくから捨てたい‼️
…キレててわろた😂
そうそう。うちは火事が怖いから、これまた
クソ重いんだけど、鉄の格子で囲ってるの。
そうするとストーブにヤカンとか鍋とか
直置きしないで済むから吹きこぼれないので
かれこれ10年のお付き合いだけどけっこうピカピカ。
(もちろん毎年、収納時と出した時はピカピカに拭きあげる)
てかこれ、芯いつ、なくなるんだろー?w
今年も無事点火してくれてありがとねぇ♡
…てか、最近お世話になっている
男性訪看さん、精神科出身でハートフル。
「家がキレイ」と褒めてくれるから
「真実を見せてやるよ…(ニヤリ)」って
荒れた書斎を見せたら
「え‼️うちの娘の部屋より綺麗です‼️」
って言われてキュンとした。
キュンて訪看さんにじゃなくてねw
私もよくお父さんに「部屋掃除しろー!」
って、怒られてたから。それ思い出した。
へっ!
って、感じだったけど、
年に何回かボコられながら掃除してたわ😂
まーこの訪看パパさんはボコらないだろうけど。
我が家は機能不全家族だった。
家族全員でお互いを虐待し合ってた。
初めてのプロポーズが18歳で
それから6回もプロポーズされたのに
いざ顔合わせみたいになると家庭不和が
フラッシュバックして婚期も遅れた。
(付き合う▶︎結婚話し▶︎顔合わせ▶︎別れる)
プロポーズ=別れるって思い込んでて
嬉しいはずのプロポーズが悲しかったなぁ。
アラフォーでやっと自分を赦せた気がして
やっと結婚できて「家族」ができて
すごく嬉しかった。
義両親にもいいお嫁さんがきたなんて言われ可愛がられた。
しかし、離婚して1年。
熟パブで「離婚原因は?」なんて聞かれるけど
一言で言い表せないから
「法的には和解金という名の
慰謝料をもらう側だったけど、
離婚て結局、両方悪いよね。」
…と、テンプレ回答。
家族を2回失って、すごく悲しい人生です。
だからいい年こいて、突然、わっと泣きたくなる。
2回目の家族を機能不全にさせる前に
私が自分の病や特性を知っていたなら
違う未来があったかなー?なんて。
…と。
ただ、障害者になった私を
キモチワルイ
…と、言った元夫は一生の伴侶として
選ばなくて、良かったよ。
…と、私の心は返してくる。
今は寧ろ
●トラウマを乗越えて
結婚体験をさせてくれたこと
●傍らに犬がいること
●アラフォー・バツイチと言う
ある界隈ではブランド価値の高い
国家資格を与えてくれた事
…に、感謝している😂
何より、バセドウ病もADHD/ASD発覚も
結婚▶︎離婚の危機で発覚したんだしさ。
この先、また再婚するかは分からないけど
やっぱり欲しがるのもおかしいけど
「人間の家族」は一生の憧れなんだろうな。
次は「こんな人が良い」なんてイメージが浮かび始めている。
●シングルファザー
●障害理解のある人
●自分の魂が喜ぶライフワークを持っている人
●精神が成熟してて、物越しの柔らかい人
●喜怒哀楽と上手に向き合える人
⬆️ある意味、なりたい自分像だね。
私、本当に夢が叶ってちゃんと地に足ついたら
ガチ婚活するつもりでございます‼️笑