
早朝暗い時から空が藍色になり水平線が茜に色ずく日が昇るまでの時間
私は、早朝のまだ暗い時から空が藍色になり水平線が茜色に染まり空が少しづつ明るくなり太陽が昇る。この時間が瞑想し発想しいろんなことをゆっくりと考える事が出来る。この時間が、生活している中で心が澄み一番好きな時間だ。だんだん明るくなるのが5時より少しづつ早くなっているので、起きる時間を早めて行かないといけない。でもどんなに早く起きなくても起きるのが辛くても夜明け前から暁そして日が昇る時間を過ごすのがとても好きで仕方ない。

この時間は、何も考えず外を眺めて瞑想する。

まず綺麗だなと思い澄んだ心から湧いてくるものを待つ。

太陽が見えると心にも日が差してワクワクする気持ちが心に湧いてくる。

今日やることや今日やりたい頃を考える。今日はYoutube夏ごろから再開したいなと思う。
ただ自分の部屋から見える朝の風景だけれども同じ日はほとんどない。朝の景色は多彩だ。
さあnoteとメールをチェックして今日という日を始めよう。明日は目覚ましを4時30分ぐらいにかけてみようかと思う。