見出し画像

私の夏歌紹介 vol.1



「あの夏を忘れない motion picture mix」
TMN(TM NETWORK)
(TMN CLASSIX1)


小学生4年の時に「still love her〜失われた風景〜」をTVで聴いて、一気にTM NETWORK(さん)のファンになった80's。
しかし、小学生の時には、まとまったお金がなかった…。
CD💿なんて、夢のまた夢だった。

中学生になると、自分が自由にできるお金の額が広がった。
そして、いとこのお母さんが話が分かる素敵な叔母さんだった。

叔母「80'sの好きな音楽って何?」
80's 「TM NETWORK!!」
叔母「かなり渋いとこいったね。じゃあ、中古CDショップに連れてってあげるよ!あるよTM NETWORK!」

そして中古CDショップに行ったら、TM NETWORK(さん)のCDが売っていた。
嬉しかった。
新生堂(さん)に行ったら、タイムカプセルというベスト盤しか置いていなかった。
それは、もちろん買ったし、シティーハンタードラマティックマスターも買った。
しかし、他の曲が聴きたかったのである。
できれば、TMが出している曲、全曲聴きたいくらいだった。
それくらいにハマっていたのだ。

中古ショップには、TMのCDが何枚か置いてあった。
しかし、CLASSIX1、2のジャケットがあまりにも可愛かったのである。
ピースマークとニコちゃんマークのジャケット。
(確か、歌詞カードのニコちゃんマークの目がスイカの種だった様な気がする。)
可愛い。
欲しい。
(センス良すぎる。)
欲しすぎる。
買おう。
今でいうジャケ買いである。
そして、早速部屋に飾った。

CDラックの先頭は、CLASSI Xである。
そして、かわるがわるに聴いた。
どちらも名曲がたくさん。
好きな曲が増えた。
だから、私の青春といえば、こちらのバージョンなのである。
今、YouTubeなどで聴けるバージョンではなくモーションピクチャーミックスなのである。

MP3に入れているので、わざわざ充電して聴いている。
(今は、スマホ一台でたくさん聴けてしまう。)
再生すると、一気にあの夏に帰れる。
中学生の時の夏に。
(陸上をしていたので、日焼けして真っ黒だったなぁ。)

夏になると、自分の脳内で自動再生される曲の一つである。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集