マガジンのカバー画像

暗号資産の税金について本気で考えてみた

18
クリプト系の税金を得意とする税法研究者・泉絢也と税理士・藤本剛平が、暗号資産の税金問題について、シンプルな言葉で、一歩踏み込んだ記事を提供します!
運営しているクリエイター

#暗号資産

国税庁・暗号資産の税務調査、インターネット関係の税務調査(所得税・令和2~4事務年…

★以下のブログから、他では得られない情報を得ることができます★ 所得税の税務調査の状況(…

暗号資産ウォレット、そのID及びパスワードを譲渡及び交付することによって暗号資産を…

本件は、審査請求人が行った暗号資産の譲渡等に係る所得について、原処分庁が雑所得に該当する…

暗号資産取引に係る雑所得を除外する脱税スキームを用いて所得税を免れたとして有罪と…

今回取り上げる東京地裁令和6年6月3日判決(TAINSコード:Z999-9178)の所得税法違反被告事…

暗号資産の雑所得を秘匿し、所得税を脱税していたとして有罪となった事件(暗号資産の…

エイダとビットコインを保有していた被告人が、その保有する暗号資産がA社に帰属するかのよう…

米国ビットコインETFを売却した場合の所得には分離課税が適用されるか?(ビットコイ…

この記事では、日本の居住者が、米国のビットコインETF(直物)を米国の市場で売却した場合の…

13

税務署に相談していた暗号資産のステーキングの税金について、無申告加算税が課された…

暗号資産のステーキングによる所得の税金について、関与税理士とともに税務署に相談していたも…

37

暗号資産(仮想通貨)に係る所得税について、個人間取引や海外取引所の取引で「損失」が出ているという主張が認められなかった事例(所得税・国税不服審判所令和5年6月15日裁決)

暗号資産の取引に係る所得を確定申告に含めていなかったとして、所得税等と過少申告加算税の課税処分を受けた請求人(個人である納税者)が、取引所を介していない個人間取引や海外取引所における取引において損失が出ているにもかかわらず、税務署長は意図的に取引を選択して課税している可能性があること及び税務署長が算定した暗号資産取引に係る雑所得の金額に誤りがあることを主張したものの認められなかった裁決事例を紹介します。 国税不服審判所令和5年6月15日裁決(高裁(所)令4第13号)は、請求

国税庁FAQ改定で、暗号資産の所得から控除できる必要経費はどうなる?(税理士報酬、…

国税庁は、令和4年12月22日付で、「暗号資産に関する税務上の取扱いについて(FAQ)」を改…

暗号資産のマイニングに係る所得が、所得税法上の事業所得ではなく、雑所得とされた事…

令和5年度税制改正大綱に、次のような記載がありました。 これは、マイニングママシーンへの…

暗号資産税制と令和5年度税制改正大綱(期末時価評価損益認識対象外の暗号資産)

★東洋大学大学院でクリプト・トークン・web3の課税関係について学びたい方はお気軽に泉宛にお…

暗号資産・NFT・その他デジタル資産の税務相談を受けます

★2024年頃から、東京国税局管内を中心に、暗号資産やNFTの税務調査が増えている印象で、私た…

【随時更新中】暗号資産・NFTの税金:著者によるこれまでの記事・論文等の例

★東洋大学大学院でクリプト・トークン・web3の課税関係について学びたい方はお気軽に泉宛にお…

ファントークンの税金は譲渡所得?(FCRコインと暗号資産の譲渡所得該当性)

サッカークラブ等が、ファン向けに、座席の優先購入権や投票に参加する権利などが付着したファ…

暗号資産の期末時価評価課税(法人税)の改正に関する議論~自民党NFT・PT ホワイトペーパー(案)とガラパゴス化した日本の現行暗号資産税制~

(税務相談・税務調査対応等のお仕事依頼はこちら) 2022年8月31日追記 期末時価評価課税に関する拙稿「法人税法における暗号資産税制の問題点(1・2・完) : 期末時価評価課税の改正提言」が公表されました。 https://cuc.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=6490&item_no=1&page_id=13&b