マガジンのカバー画像

オンラインサロン『倶楽部Baseball-Station』

オンラインサロン倶楽部Baseball-Station『本気の野球道~野球の本質再考します~』は、未だ曖昧な野球用語で語られている野球動作について、野球の本質から考え、今一度皆さ…
月に3~4回の配信を行って参ります(配信できない場合がありますが、セミナーの無料視聴などで配慮した…
¥1,200 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#スイング

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station172『グリップについて①~ヘッドの倒し方~…

 YouTubeで往年の名選手、篠塚さんがバッティングン関して解説されていました。    篠塚さ…

500〜
割引あり

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station171『トップハンドの方が下がることについて…

 バッティングにおいて、スイングの開始でトップハンドの肩は下がっていきます。    これは…

500〜
割引あり

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station170『前で打つと飛ぶ!について』(動画13分03…

 先日引退を表明されました元ヤクルトスワローズの青木選手が、動画サイトに出演されて、バッ…

500〜
割引あり

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station149『SH廣瀬選手のスイングについて~横軌道…

 ソフトバンクホークスルーキーの廣瀬選手が現在スタメンで出場中です。    そして先日プロ…

500〜
割引あり

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station146『DeNAに復帰した筒香選手のスイングにつ…

 横浜DeNAベイスターズに復帰した筒香選手が復帰して直ぐにホームランを打ちました。  アメ…

500〜
割引あり

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station143『クリケットでのスイング練習の落とし穴…

 大谷選手が練習で使っていたというクリケットのバットについてSNSで話題になっています。  …

500〜
割引あり

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station139『悪いアッパースイングとは?』(400文字、動画12分54秒)

 前回、アッパースイングの基礎についてお伝えしました。    要は、スイングの過程では必ずアッパーの軌道になる、ということです。    しかし、ではアッパースイングは全て良いのか?    となるとそうではありません。    しっかりと良いアッパースイングと、悪いアッパースイングを見極めなければなりません。    ここでポイントになるのが『最下点』です。    最下点とはバットのヘッドが一番地面に近くなる場所です。    これは通常どの選手もほぼ同じところで最下点となります。

¥500〜
割引あり

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station110『ボクシングのアッパー動作を使ったアッ…

 今回はバッティングにおけるトップハンドの使い方について解説させて頂きます。    これは…

1,000

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station96『バッティングにおける開きについて』(616…

 侍ジャパンですが、巨人との強化試合にて、ヤクルト村上選手が2本のホームランを打ちました…

1,000

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station75『バッティングにおける骨盤の動きについて…

 前回解説しました、バッティングにおける骨盤の動きについて、実技を中心に解説させて頂きま…

1,000

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station74『バッティングにおける骨盤の動きについて…

 Twitterにて、バッティングにおける骨盤の動きについて議論がありました。  それは骨盤の…

600

Vol⑥有鈎骨骨折について~バッティング動作から考える②~(3995文字、動画11本)

① 有鈎骨骨折についての最終回、2回目となります。  前回の説明から、有鈎骨骨折になる要…

1,200

Vol⑤.有鈎骨骨折について~バッティング動作から考える~①(3767文字、動画6本)

① 先日オンラインセミナーで有鈎骨骨折についてお話ししました。有鈎骨骨折は、バッティング…

1,200