野球動作指導Baseball-Station久留米(野球専門理学療法士久保田正一)

野球専門理学療法士(久保田正一S51.11.17.) 2006年に野球指導Baseball-Stationを設立、2014年に筑後市に移転、2024年に久留米へ。 学童野球選手からプロ野球選手の動作指導を行う。 野球肩・肘撲滅運動とパフォーマンスアップにも繋がる動作指導を実施。

野球動作指導Baseball-Station久留米(野球専門理学療法士久保田正一)

野球専門理学療法士(久保田正一S51.11.17.) 2006年に野球指導Baseball-Stationを設立、2014年に筑後市に移転、2024年に久留米へ。 学童野球選手からプロ野球選手の動作指導を行う。 野球肩・肘撲滅運動とパフォーマンスアップにも繋がる動作指導を実施。

マガジン

  • オンラインサロン『倶楽部Baseball-Station』

    オンラインサロン倶楽部Baseball-Station『本気の野球道~野球の本質再考します~』は、未だ曖昧な野球用語で語られている野球動作について、野球の本質から考え、今一度皆さんに野球動作について再考して頂くメルマガです。  野球をマニアックに、しかし分かり易く、動画を用いて解説してきます!  是非、野球の本質を皆さんと一緒に再考しましょう!

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介:久保田正一(くぼたまさかず)(野球専門理学療法士)

久保田正一(くぼたまさかず) Baseball-Station久留米(福岡県久留米市螢川町5-1花田ビル2)(2024.8.19.OPEN) Google Instagram https://www.instagram.com/baseball_station_kurume?igsh=MTF3eDQxazJid3czag%3D%3D&utm_source=qr Baseball-Station久留米、内覧会の様子(2024.8.17.-18.) 1976年(昭和51年

    • オンラインサロン俱楽部Baseball-Station167『バッティングドリルについて』(動画16分9秒)

       今日Instagramでバッティングドリルを紹介しました。    Baseball-Station久留米では、投球フォームチェック、指導のみならず、バッティングの指導も行っております。    そこでいくつかのバッティングドリルを選手に指導するのですが、その紹介動画でした。    そのドリルをもっと詳しく解説したいと思います。    ではまずそのドリル動画を紹介したいと思います。   バッティングドリル①-1 バッティングドリル①-2 バッティングドリル② バッティング

      • オンラインサロン俱楽部Baseball-Station166『ドラフト候補特集③佐藤柳之介(富士大)』(動画11分51秒)

         ドラフト会議は先週木曜に終わってしまいました…    残り1人、富士大の佐藤投手がいたのですが、ドラフト前に間に合いませんで、大変申し訳ありませんでした…    まずドラフト結果ですが、特集した2名、金丸投手は中日が1位指名、そして中村投手はヤクルトが1位指名、ということになりました。    そこでラスト1名の佐藤投手ですが、広島が2位指名でした。   その佐藤投手の分析を行いたいと思います。 https://vimeo.com/1024314716  野球太郎での分析

        ¥500〜
        割引あり
        • オンラインサロン俱楽部Baseball-Station165『ドラフト候補特集②)中村優斗(愛知工業大)』(動画14分13秒)

           ドラフト候補紹介2人目ですが、愛知工業大の中村投手です。    中村投手は高校が長崎県諫早農業高校という、無名の高校からのドラフト候補ということで非常に着目しております。    高校時代はコロナ世代ということで甲子園予選は開催されず、長崎県独自の大会に出場。    1回戦で、強豪長崎日大に初戦で負けています。    愛知工業大に進学すると、1年春からベンチ入り、期待されていたことが伺われます。   高校時代から145km/hは投げていたそうですが、大学でMAX159km/h

          ¥500〜
          割引あり
        • 固定された記事

        自己紹介:久保田正一(くぼたまさかず)(野球専門理学療法士)

        マガジン

        • オンラインサロン『倶楽部Baseball-Station』
          初月無料 ¥1,200 / 月

        記事

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station164『ドラフト候補特集①金丸夢斗(関西大)』(動画10分06秒)

           クライマックスシリーズ真っ最中ですが、今年もドラフト会議が近付いてまいりました。    今年のドラフト会議は、10月24日と今週木曜日です。    そこで木曜までに3名の投手を紹介したいと思います。    それは、関西大の金丸投手、愛知工業大の中村投手、そして富士大の佐藤投手です。  毎年雑誌野球太郎でドラフト候補の選手を分析させて頂いておりますが、この3投手はもちろん分析させて頂きました。 https://www.fujisan.co.jp/product/12816

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station164『ドラフト候補特集①金丸夢斗(関西大)』(動画10分06秒)

          ¥500〜

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station163『踏み出し脚の膝について』(動画12分28秒)

           今回は踏み出し脚の膝ついて解説したいと思います。    投球動作において、良く『膝が割れる』という表現をします。    これはいったいどういう状態なのか?    通常は踏み出し足が着地した後、膝はリリースまで動きません。    しかし、この膝が動く投手がいます。    その動く方向は外側です。    この外に膝が動くことを『膝が割れる』と言うのだと思います。    もちろん言葉ですのでそれぞれで表現が違うかもしれません。    野球の教科書というものがないので、正式な野球用

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station163『踏み出し脚の膝について』(動画12分28秒)

          ¥500〜

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station162『踏み出し足の位置について』(動画10分08秒)

           今回は踏み出し足の位置について解説したいと思います。    踏み出し足の位置ですが、骨盤の前傾を加速するのに非常に重要となります。    投球中に骨盤は回転しながら前傾します。    この骨盤の動くスピードは球速と関係しており、いかにこの骨盤を回転させ前傾させるかが球速アップのポイントとなります。    良く踏み出し足を固定して上を加速させる、などと言いますが、そのポイントとなるのがこの踏み出し足の位置です。    特にアマチュアレベルになると、この踏み出し足の着地の仕方が

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station162『踏み出し足の位置について』(動画10分08秒)

          ¥500〜

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station160『前方推進力の判断について』(動画12分02秒)

           球速が出ている投手の特徴に、前方推進力の大きさ、というのがあります。    どういう意味かというと、重心移動の時に、どれだけ前に進めているのか?ということです。    結構ご存じがない方が多いのですが、投手の投球時には、踏み出し足が着地した際に、軸足は既にプレートから離れている投手がほとんどです。    レベルが高い投手はほとんどです。    その前方推進力の判断が、踏み出し足が地面に着地した時の、プレートと軸足の距離です。    この距離が遠ければ遠い程、前に進んでいる、

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station160『前方推進力の判断について』(動画12分02秒)

          ¥500〜

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station159『重心移動時の横移動について』(436文字、動画8分38秒)

           重心移動で大事なことは、いかに横移動を長くできるかです。    投球動作は並進運動と言われる前へ進む力と、回転運動の2つで行われます。    この横移動が短いと、直ぐに回転してしまいますから、俗に言う『開きが早い』という動作になってしまいます。    そこで、できるだけ横移動を長くする必要があるのですが、重要になるのは軸脚の状態です。    投球動作で最初に回転が始まるのは軸脚です。    どういう状態が軸脚の回転というか?ですが、まずは横移動の間は、軸脚の股関節・膝関節・

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station159『重心移動時の横移動について』(436文字、動画8分38秒)

          ¥500〜

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station158『なぜインステップになるのか?』(494文字、動画11分22秒)

           今回はインステップについて解説していきたいと思います。    インステップは一般的に良くない、とされています。  個人的にはインステップは必ずしも良くない、という訳ではないのですが、良く注意される動作ではあるため、なぜインステップになるのか?そしてその修正点は?というところはお伝えしときたいところです。    まず、なぜインステップが良くないと言われるのか?いくつかあるかと思います。   ・クロスステップになるので骨盤が回り難い ・捕手方向へ進むべきなのに内側に進んでしま

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station158『なぜインステップになるのか?』(494文字、動画11分22秒)

          ¥500〜

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station157『重心移動でのポイント』(378文字、動画7分26秒)

           今回は昨日OPENしました、Baseball-Station久留米から撮影しております。 ※内覧会の様子    今後はここ、Baseball-Station久留米で撮影、配信を行っていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。    前回お伝えした、投球時の立つ姿勢ですが、重心移動でしっかりと骨盤の動きが正しければどう立っても問題ありません。    そこで今回、この重心移動の際のポイントをお伝えしたいと思います。    骨盤の動き、これがポイントと言いますが、実は踏み出し

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station157『重心移動でのポイント』(378文字、動画7分26秒)

          ¥500〜

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station156『投げる際の姿勢について』(文字、動画9分22秒)

           良く投げる時に、『真っすぐ立ちなさい』と言われます。  しかし、この真っすぐ立つ、よりももっと重要な動きがあって、そこがしっかりできていれば、真っすぐ立つ必要はないんです。    膝を高く上げようとすると、どうしても骨盤が後ろに傾き、猫背になったり、上体が後ろに傾いたりします。    ですので、立つ姿勢はその選手でだいぶ変わる、ということです。    私個人はこの立つ姿勢に関してあまり指導を行いません。    それよりももっと重要な動作があるので、そちらの指導に時間をかけ

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station156『投げる際の姿勢について』(文字、動画9分22秒)

          ¥500〜

          (無料)番外編オンラインサロン俱楽部Baseball-Station『Baseball-Station久留米OPEN』(動画11分15秒)

           今回は番外編ということで、今月8月19日に福岡県久留米市にBaseball-Station久留米をOPENすることになりましたが、その紹介をさせて頂きます。  そもそもBaseball-Stationは私久保田が、2006年福岡県久留米市にアパートの一室を借りてスタートしたのが最初になります。  野球選手に対する投球動作のチェック、動作指導を行う場所として始めました。  そして2014年に福岡県筑後市の方に移転しまして、そちらで同じような活動を行っておりました。  

          (無料)番外編オンラインサロン俱楽部Baseball-Station『Baseball-Station久留米OPEN』(動画11分15秒)

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station155『ホームでのタッチについて~捕手のタッチ~』

           ホームでのクロスプレー。    重要になるのが捕手のタッチです。    できるだけ走者の近くでタッチすることが、素早くタッチするための秘訣となります。    通常はこのように、ベースの前に出て捕球しタッチするのが普通です。      しかし今回、日本ハムファイターズの伏見捕手が、通常見ない状態でのタッチでアウトにしました。    そのプレーがこちらです。      このプレーのどこが通常見ないプレーなのか?    これをしっかりと解説したいと思います。    このプレー

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station155『ホームでのタッチについて~捕手のタッチ~』

          ¥500〜

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station154『セカンドランナーが1本でホームに帰るためには』(424文字、動画13分26秒)

           高校野球が盛り上がっています!    甲子園を懸けた熱い戦いが連日繰り広げられております。    そんな試合を見ていて思うのが、走者2塁からヒット1本での生還です。    1点を取るか取らないかは、接戦が多い高校野球では非常に重要なポイントとなります。    増してや、ホームランや長打もそう簡単に出ない高校野球。    特に下位打線などでの走者2塁で、重要になるのがヒット1本で生還できるのかどうか?です。    そこで2塁走者をみていると、スタートが悪い選手が多い印象があ

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station154『セカンドランナーが1本でホームに帰るためには』(424文字、動画13分26秒)

          ¥500〜

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station153『フォロースルーの行い方について』(481文字、14分26秒)

           先日開催しましたSETオンラインセミナーですが、 S(肩:ショルダー) E(肘:エルボー) T(投球:スローイング) の頭文字を取った私が主催するセミナーです。    そこで質問があったのが、『フォロースルーでの姿勢』です。    良く見るフォロースルーが、踏み出し足が後ろに移動するフォロースルーです。      このようなフォロースルーは良いのか?悪いのか?良く聞かれる質問です。    答えを先に言うと、これだけでは良い悪いは言えない、ということです。    大谷投手も

          ¥500〜
          割引あり

          オンラインサロン俱楽部Baseball-Station153『フォロースルーの行い方について』(481文字、14分26秒)

          ¥500〜