マガジンのカバー画像

C-POPまとめ(オススメ記事シェアしてください

99
運営しているクリエイター

#台湾

「タイポップス」⇔「C-POP」カバー集

「タイポップス」⇔「C-POP」カバー集

 80、90年代の香港、台湾(さらに追っかけている方は当時台湾香港経由で中国内地でカバーされたもの)の歌謡曲やポップスを聴いていると日本語のカバーに出くわすことは珍しくはないと思います。あまりにもその数が多くまた、たびたび紹介されているので、日本人から見たら日本からの輸入数が圧倒的だと感じ日本からばかりと勘違いしてしまいそうになります。ただたくさん聞いていくうちに分かったのは、実は、洋楽、韓国(以

もっとみる
台湾音楽:中華風バンド編 Vol.1

台湾音楽:中華風バンド編 Vol.1

歡迎收看!大家好!Addoilと申します。
私は東京に住む台湾カルチャー好きな日本人です。

第三弾は中華風な台湾バンド編 Vol.1です。中華風とは○○!と言い切ることはできませんが、聞けば自ずとその特徴や雰囲気が分かると思います。(言葉足らずでスイマセン)

1.茄子蛋 (Qié zǐ dàn)
彼らは、台湾語に非常に重きを置いており、台湾語楽曲がメインのロックバンドです。2018年の第29回

もっとみる
日本初!一般投稿による台湾音楽のおすすめアルバム/プレイリストを公開中です。

日本初!一般投稿による台湾音楽のおすすめアルバム/プレイリストを公開中です。

4月30日(木)、台湾を中心にアジアの音楽を紹介するメディア系ブログ、Tapioca Milk Recordsにて、日本初*の投稿企画、「ミュージック・マガジンに載らなかった台湾の(大体)100枚」を発表致しました。

*Webプラットフォームを用いて、台湾の音楽アルバムに関する推薦文を募集する企画として日本初

当企画は、3月23日~4月18日の約3週間、台湾の音楽を愛聴している方を対象に、おす

もっとみる
しゃべりたいわん「台湾のライブハウス事情」

しゃべりたいわん「台湾のライブハウス事情」

◎ AIR-G' FM 北海道 80.4電台 『スパクル!!cool beats & pop life』2021/12/13 放送分となります。

いよいよ台湾も寒くなってきました。コロナの状況が落ち着いてきて、台湾でも色々なライブが開催されています。私たちゲシュタルト乙女も去年11月末に台北、台中、高雄のライブツアーを無事完走しました〜。
今までも色んなところをツアーで回ってきて、色々な方にお世

もっとみる
台湾的音楽 Julia Wu 台湾を拠点にする次世代R&B女神

台湾的音楽 Julia Wu 台湾を拠点にする次世代R&B女神

台湾の音楽を紹介するシリーズ。
Julia Wu 吳卓源 可愛さの中にも、芯の強さと共に、感情の機微や色気を感じる、とても素敵なアーティストです。

私が最初に彼女を知ったきっかけは、向井太一さんとのコラボ楽曲「Rendezvous」
音がものすごく洗練されていて、オシャレでカッコいいし、MVもそれぞれの動き追いかけて撮影され、目が離せない。
初めて観た時に、音楽にも映像にも惹きこまれたのを覚えて

もっとみる
台湾最大級の音楽賞にして、「インディー」に焦点を当てたGIMAを、キミは知っているか? エントリーの仕方などを、2022年1月刊行予定『アジア都市音楽ディスクガイド(仮)』収録コラムより一部抜粋してお届け!

台湾最大級の音楽賞にして、「インディー」に焦点を当てたGIMAを、キミは知っているか? エントリーの仕方などを、2022年1月刊行予定『アジア都市音楽ディスクガイド(仮)』収録コラムより一部抜粋してお届け!



金音創作獎(Golden Indie Music AwardsまたはGIMA)とは?音楽賞といえば、世界で一番有名なのが全米のグラミー賞だが、台湾でグラミー賞にあたるのが、金曲獎(Golden Melody Awards)。それに対して、本記事で紹介したいのは「金音創作獎(Golden Indie Music Awards)」(以下、GIMA)だ。「創作」という単語が入っているように、アーティ

もっとみる
C-POP入門 ~周杰倫のおススメ5選~

C-POP入門 ~周杰倫のおススメ5選~

よく「C-POP(中国語の曲)でおススメないですか?」

と聞かれるので、今回は「周杰倫(Jay chou)」という台湾人歌手とその歌を紹介します。

なぜなら今日(1月18日)は彼の42歳の誕生日だからです(*'▽')

※CはChinese(中国語)のCということでお話していきますね

周杰倫(Jay chou)って誰?
周杰倫は、今日(1月18日)が誕生日の、台湾出身タレントです(*'▽')

もっとみる
C-pop入門 ~王力宏のおススメ5選~

C-pop入門 ~王力宏のおススメ5選~

今日は、台湾の大人気歌手「王力宏」(ワンリーホン)の誕生日!

ということで、超簡単に、個人的なオススメ5曲を載せていきます!

個人的なものなんで、参考まで!

絶対異論あるよね!わかる!

ってことで、プロフィールから。

※C-pop興味ある人は👇の記事も!

王力宏って誰?王力宏とは、イケメンのおじさんです!

おじさんって言ったら怒られそうなので、以下wikiコピペ

王力宏(Leeh

もっとみる
【c-pop】「ラブソングの女王」梁静茹の魅力

【c-pop】「ラブソングの女王」梁静茹の魅力

こんにちは、かなの中文散策です。

今日は私の大好きな歌手・梁静茹(英語名 フィッシュ・リョン)を紹介したいと思います。

梁静茹は主に台湾を中心とする中華圏で活動するマレーシア出身の女性歌手です。

有名なプロデューサーである李宗盛に見出され、台湾で歌手デビューし、20年以上も中華圏で「情歌天后」(ラブソングの女王)として活躍しています。

もう15年以上も前ですが、私が北京留学していた時にファ

もっとみる
大学発祥のヒップホップグループ!伝統と革新の「台大嘻研社」

大学発祥のヒップホップグループ!伝統と革新の「台大嘻研社」

大嘻哈時代という音楽番組をはじめ、現在ヒップホップは台湾音楽業界の中で主流となりつつあります。今回紹介するのは、黎明期から若手ヒップホッパーを牽引してきた台大嘻研社です。

台大嘻研社とは?

台大嘻研社(Táidà xī yán shè)は、台湾で1番賢い台湾大学を拠点とするヒップホップ団体です。

台大嘻研社の起源はネットのMaster Uという討論サイトです。Master Uは、1998年に

もっとみる
台湾版、ヒップホップ番組「大嘻哈時代」豪華な講師陣+MCをご紹介!

台湾版、ヒップホップ番組「大嘻哈時代」豪華な講師陣+MCをご紹介!

大航海時代ならぬ、大ヒップホップ時代。

いま巷で話題の、台湾版ヒップホップ番組「大嘻哈時代」の講師陣+MCを紹介します。この記事が皆さんの参考になればと思います!

番組概要はこちら↓

台湾ヒップホップ界で注目の4人が講師に!基本的には、彼らの評価によって、出場選手らが生き残るかどうか決まります。それぞれ独自の視点からの評価に注目です。

講師陣はこちら!

「台湾版グラミー賞 受賞」Leo王

もっとみる
台湾版、ヒップホップ番組「大嘻哈時代」

台湾版、ヒップホップ番組「大嘻哈時代」

待ってました、この時を。台湾でヒップホップ番組が始まりました。漢a.k.a.GAMI風に言えば、「とうとう来たなこの時が!」です。

その名は、「大嘻哈時代」

嘻哈(xīhā)は、中国語でヒップホップという意味です。つまり大ヒップホップ時代です。

中華圏のラップ番組といえば、これまでは中国の独壇場でした。
チャイニーズヒップホップ文化を確立させた中國有嘻哈(iqiyi)。
続編である中國新說唱

もっとみる
ラジオで流してもらった台湾ミュージック8曲(2020年)

ラジオで流してもらった台湾ミュージック8曲(2020年)

台湾カルチャーの書籍を出版すると、有難いことに、ラジオにお呼ばれすることが多くなる。ただ、いつも困るのがこのお願い。

「お好きな台湾の曲を、選曲してもらえますか?」

ものすごく難しい。もちろん、その番組やコーナーに合った曲を選定するようにはしているけど、私がラジオで話すことは「台湾ミュージックではなく、台湾カルチャー」がほとんど。台湾カルチャーの話につながる曲にするのか、私たちがプロデュースし

もっとみる
台湾的音楽 9m88

台湾的音楽 9m88

ラジオで紹介していた、台湾のアーティストをnoteに書き記すシリーズ。

9m88
9m88(ジョウエムバーバー)と読みます。台湾の女性R&Bシンガーです。
サマーソニックにも出演していたり、日本でもライブをしている人気シンガーです。

ふくよかな声で、音楽を自在に乗りこなすような、聴いていてすごく心地良いんです。可愛いよりも、自分らしく進めばいいんだよねと励ましてもらえるような、カッコいい雰囲気

もっとみる