
留学セクハラ#1【Sexual】【NewZealand WorkingHoliday】
留学中にセクハラに遭ったという人をちらほら耳にします。実際に、留学セクハラに声をあげようと活動されている団体さんもおられ、留学セクハラの実態が表立ってはいないけれど、確かにあるものなんだと思わされます。
留学セクハラには、現地で出会う外国人から、現地の日本人の人からの大きく2つだと思います。
今回は、現地で出会う外国人から受ける留学セクハラについて、特に、どうして日本人女性は被害に遭いやすいのかを書いていきます😟
日本人女性は留学セクハラを受けやすい?
どうして、日本人女性はセクハラ被害に遭いやすいのか。
5つの理由があり、特に狙われやすいのだと思います。
1.「やめて!」って英語でなんて言ったらいいのか分からない😔
2.そもそも、「やめて!」と言えない
3.ボディタッチが多いのも海外だもん、普通よね~ってセクハラに気付かない🙄
4.おとなしくて小柄だから、抵抗しても相手にとっては大したことない
5.今後も相手の生活圏にずっといるわけではなく、半年・1年といった期限があり、どんなに気まずい関係になろうともずっとは関係ないから、相手にとって遊びとして手を出しやすい

1.「やめて!」って英語でなんて言ったらいいのか分からない
これは、英語があまりできない状態で海外に行くとあるあるですよね💦
やめて!以外の日常会話でさえも、どういえばいいのか分からないですもんね。あたしも、英語をほとんど話せない状態でニュージーランドに行ったので、すごく苦労もハプニングも多かったです😩
そんな人でも、これだけ言えたら大丈夫!!
「Don't touch me」基本の基本ですが、英語わかんないって人は、もうこれが言えたら十分です!
もしこれに色々言われたり、、まだ触ってくるようならば、「please stop harrassing me」が良いのかと🙄
あたしは「stop fucking your hands」とか、Fuck言葉をしばしば使ってましたが、相手にどうとらえられるかが怖いので注意が必要!!
2.そもそも、「やめて!」と言えない
ね~日本人っぽい。遠慮しちゃうんよね~。
けど、遠慮しても何も始まらない!
結論、何も不安がることはないです!!言いましょう👊😏
3.ボディタッチが多いのも海外だもん、普通よね~ってセクハラに気付かない
これも日本人あるある!!
「海外は、みんなフレンドリーでボディタッチ多いもん!!」って思っているだろうけど、それにもちゃんと節度があります🙂👌
節度がない・なめられているような触ってき方のように、相手が嫌がるような、ボディタッチは挨拶でもフレンドリーでも、なんでもないです、ただの嫌がらせでしかないです😰
他の人へと、あたしへの対応が違うと思ったり、自分が嫌だと思ったら嫌だと言いましょう!!

4.おとなしくて小柄だから、抵抗しても相手にとっては大したことない
これは体格の問題なんだもの、正直仕方ないですが……
けど、だからこそ言葉で伝えることが、日本人には大切になってきます😉👍 言葉で相手に伝えること、また、Barだったらスタッフや一緒に行っている友達など、助けを言えることも大事です😏
でもさ、ほんとに海外の女性ってびっくりするほど力強いんだよね🙄 だから、めちゃくちゃカッコイイ~
5.今後も相手の生活圏にずっといるわけではなく、半年・1年といった期限があり、どんなに気まずい関係になろうともずっとは関係ないから、相手にとって遊びとして手を出しやすい
これは、実際にいわれたことです。帰国2ヶ月前に、Barで知り合った人に言われました。
「もう残り2ヶ月で帰るんでしょ?じゃあ気まずくなっても関係ないから言うね、セックスしよ?」
はい、こういう考えの人最悪!!
「I never fucking see you」って言いましたが🤣、そんな言い方ではなく普通に、「Never. I go home, bay」ぐらいでいい気もします……🤔
ただ、こういう考え方の人も一定数入るので、遊びか本気かの違いを見極めてくださいね!(難しいけど)
嫌なことは嫌と言う
結論、嫌なことは嫌と言う!これに限ると思います!!遠慮なんて要らないので、言いましょう!
この人だけが、仲良くなれる人じゃないです😄たくさん仲良くなれそうな人が、まわりにいます!この人に嫌われようが、問題なし!せっかく海外に来たんだもの、広い視野をもち、広いコミュニティを作りましょ👍