![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160972309/rectangle_large_type_2_b7778168f117949cf8536e218f676f6a.png?width=1200)
謎の体調不良の原因を考える よづきの日記
こんばんは🌙
寒い日が続いていますがみなさん体調を崩されたりしていませんか?
私はというともう1週間近く不調が続いています。
その症状とは、喉の痛みと空腹時や
食後の吐き気です。
もともと胃弱なので、調子を崩すことも
多いのですが、今回は薬を飲むのが
遅れたこともあり、重めな症状です。
昨日、今日と特に体調が悪く、
昨夜は喉の痛みで深夜に目覚め、
今日は何度も吐きそうになり
苦しい思いをしました。
喉の痛みはおそらくハウスダストによる
アレルギーで、胃が不調な原因は
以下の3つが思い当たりました。
・冷え
・運動不足
・ストレス
そうは言ったものの、1番は
新しいことを同時に2つ始めたことが
大きいのかなと思っています。
どちらも楽しく有意義な時間を
過ごせることですが、新しいことが苦手な
私にとっては不安や緊張の対象に
なっているのかもしれません。
「体調不良なんかに邪魔されてたまるかよ。」
という思いで続けてきましたが、
やはり健康も大事だとここ数日、
不調に苦しんで痛感しました。
健康あっての趣味ですもんね。
本格的に潰れる前に、休息なども
視野に入れて趣味や好きなことと
付き合っていければと思っています。
【おまけ】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161078879/picture_pc_5c541491c15b3171135765e72dc0ea56.jpg?width=1200)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
よづきでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![よづき|ASD不安障害の物書き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151480853/profile_5dcb3127eaa6f766fd561994b6bb38af.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)