![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90762683/rectangle_large_type_2_2cdcb7ab01193d7638fd207d5aaa9736.jpg?width=1200)
【お-14】文学フリマ東京35に出店します!
今月の11月20日に
東京流通センターにて行われる
文学フリマ東京に出店致します!
それは、自分主催のイベントの翌日。
体力が持つのか?という大きな不安とともに私は東京に向かう予定だ。
文学フリマ東京35
開催日時*2022年11月20日(日) 12:00〜17:00
(最終入場16:55)
入場料*無料(※事前予約不要)
会場*東京流通センター 第一展示場+第二展示場Eホール
文学フリマというイベントは、文学にまつわる本やグッズが沢山集まる空間です。
入場料は無料!
5月の東京では開場のタイミングはびっくりするぐらい混んでました。長蛇の列なので、時間ズラしたり早めに並んだりすると良きだと思います。
そして!今回は2会場あるのです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90750319/picture_pc_f6e301defb61a5eb7687b23a3d025fcd.png?width=1200)
前回はギューギュー詰めで第1会場のみでしたが、今回は二つに分けて、も、またギューギューそうですね。
私は第2会場です。
たぶん、詩歌のジャンルがこちらに割り振られているのだと思います!
だから、ふたつの会場に振り分けられるので前回より列は短くなるかもしれないですね。
私のブース【お-14】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90750276/picture_pc_701dd276ffd1b59cadccc7d183682f01.png?width=1200)
小柳とかげのブースは【お-14】です!上のような行き方が最短かな?
会場のど真ん中もど真ん中なので、たどりついてくれるひとが少ない気がして不安に思っています。
あ!私は【詩歌/写真】のジャンルにいます。
めっちゃ悩みました。
申し込みの段階ではカラータイツ写真集が新刊だったので、「そもそも文学じゃないのでは?」と思っていたので、とにかく写真は確定してるのだから写真にすべし!と決まりました。
次は短歌の場所に行きたいな。
webカタログは登録制ですが、ここで「きになる」のボタンを押しておくと大量の出店者の中から確実に行きたい場所を直ぐに確認できます!
印刷も「気になる」一覧で出せますので、是非活用してください!
今回は1400ブースという異例の出店者数なので、マジでこれ用意しておいた方がいいです!
多分迷子になる、というより人の多さとブースの多さで目が回るので、確実に行きたいブースは混乱する前に行くことをおすすめしたいです。
私たち出店者はこの「気になる」数を頑張る活力にしています。ので、行けなくても「行きたいと思ってるよ」だけでも伝えてくださると幸せになるのです。
私はめっちゃ心の支えにしてます。
頑張れるんだよ。
お品書き
さて、今回の文フリのお品書きです!(これは、即売レジが自動で作ってくれるお品書きなので、またちゃんと作るつもりもあります)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90751691/picture_pc_c79119d4076534436654758ddf008b6d.png?width=1200)
怪異短歌集
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90752085/picture_pc_df65c447cbdc5c5875f902a3d329ca12.jpg?width=1200)
サイズ*A5
ページ*31ページ
短歌*62首
値段*1000円
特典*ポストカード
【和綴じ本になっております!】
うおおおおおお!!!
— 小柳とかげ*お-14文フリ東京 (@coyanagi_tokage) November 3, 2022
【怪異短歌集】が届きました!!
すごい、素敵……みて……凄いの……
和本!和綴じ本です!!
こんな素敵になるなんて💓
B6、31ページです。
62首収録!
1000円でも買ってくれますか😭?
#文学フリマ東京 #文学フリマ東京35 #文学フリマ
【小柳とかげ*お-14】にて pic.twitter.com/u5EGXnrlEX
この本は本当にいいですよ。
31音で味わえる怪談は、読み手次第でもっと怖くなります。
余韻と余白を味わうことの出来る本作は、和綴じである価値がある。
文字が大きくて読みやすい!
カラータイツ写真集『破れた日常』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90753230/picture_pc_a5a536cc81ae37f6233ad5bc840fb977.png?width=1200)
サイズ*A5
ページ*72ページ
カラータイツの色*4色(一応)
値段*2000円
特典*カラータイツ写真集見開き1ページごとの短歌18首の折本?紙(副読本)
‼️カラータイツ写真集 完成&通販開始‼️
— 小柳とかげ*お-14文フリ東京 (@coyanagi_tokage) August 8, 2022
初の写真集『 #破れた日常』の全貌を大公開です!
▶︎A5縦長
▶︎全74ページ
▶2000円
BOOTH【https://t.co/UeZugmUd1n】匿名配送アリ
👇イベント出店👇
コミケ #C100 土曜 東29a にて最速出品💓
#文学フリマ大阪 #文学フリマ京都 でも手に取れます! pic.twitter.com/0sz8pJ8M5b
「2000円ってちょっと高いなって思ったけど、お値段以上の価値がありました!」と文フリ大阪後に多数のお声を頂きました。
まずじっくり写真集として楽しんでいただいて、
その後、副読本の短歌を読んでいただくと全く違う味付けになります。
カラータイツ写真集メンバーのきよかわは言った。
「なんでこの写真にこんな暗い短歌をつけるのか、エグい」
そう、あまりにも違う。
私のうがった目で写真を真っ直ぐ捉えた時に感じる飛躍をそのまま短歌にしたのですが、
それを「キモ」と捉えるのもありだと思います。
ぜひ、そのふたつを手に入れて貰えたら嬉しいです。
ナギサラカレンダー2023
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90760525/picture_pc_219211f6baf6708ee5de765989edfcaf.png?width=1200)
サイズ*卓上 ポストカードサイズ
対応月*2022/12月〜2024/1月まで
猫*2匹+1匹
値段*800円
▶︎釣り銭の関係で、猫チェキ1枚ついて1000円にします!このチェキはランダムですが、ホンマに種類いっぱい作るので、楽しんで貰えるものになってると思います。
【特記*利益のほとんどを保護猫団体に寄付します!(既に制作費分は売れたのでここから先は猫に使われます)】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90760714/picture_pc_911ad606a63b72d35fcfdda45876973c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90760702/picture_pc_525a5113c15b9bc2083cd5b9189364d7.png?width=1200)
うちの猫
キジトラの凪、シャムミックスのサラちゃん、そしておまけの黒猫カイが
それぞれ映った写真付き卓上カレンダーです。
ばり可愛い。
そして、カレンダーとしての機能がいい。
先ほど書きましたが、売上の大半を保護猫団体に寄付致します。
ので、追加でカンパしていただけるとそれはまるまる保護猫団体にまわします!
個人で寄付するのはハードル高いなという方は、1000円札でお釣り要らないと言って頂けたらそのまま寄付にぶっこみます!
本当に可愛いのでよかったら買ってください!
あと60部しかないので取り置きを推薦しております。
風景チェキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90761163/picture_pc_ac88c6fca44e7335091f1e9fdd567723.jpg?width=1200)
一枚限りの写真たち
200円
めっちゃいいのに意外と売れない。
スマホの裏とかに入れるという流行りに乗りたい。
あと、サークルのスマホの写真をチェキに印刷できるやつを借りれそうなので、猫チェキも持っていきます!こちらは大量生産型なので同じの何枚もってのもあり、いろんな種類作ります!
品物としてはそんな感じでございます!
無料配布も2種類あるので、それだけでも受け取って貰えるととても嬉しい。
文学フリマを知らない方にも届くように、皆さんの各SNSのホームでも宣伝していただけると嬉しいです。
実際に来れなくても、買えなくても、
他の方に届けるためのお手伝いをしていただけると本当に感謝してもし足りないぐらい有難いです。
私の力も弱くて、拡散力もないので、
皆様のお力をお借りしたいです。
全部合わせて200部売りたい!
なんて、大きなことを言って終わりにします。
良かったら来てください。
会いに来てください。
そのときは、ぜひ名前をお教え頂けたら幸いです。
というより、行くよーって教えていただけるとそれだけでやる気が出ます!
みんな来てねー!!!
頑張るからーーーー!!!!
ほんまにきてーーー!!
第2会場誰も来ないのでは?!!?