見出し画像

今日の薬膳茶 ~くせ者をぶっ飛ばせ〰️

お元気ですか。poeです。

背後にただならぬ気配。

オヌシ、ドコノカンジャカ?

くせ者は、そそくさと逃げて行ってしまった。

そんなお話です。


忍者じゃなくて、寒邪

背後に現れた怪しい気配は、おそらく【寒邪】でした。

東洋医学では、心身に悪影響を及ぼすものを【邪】と呼びます。
季節の変化や周りの環境が及ぼす【邪】を【外邪】といい、六種類に分類しています。

【風邪】【暑邪】【湿邪】【燥邪】【寒邪】【熱邪・火邪】

空気の変化、熱、湿気、乾燥、寒さ、猛烈な暑さ、という病気の原因になるものをさします。

私が気配を感じた時、急に朝晩が冷え込んできた頃でした。昼間は暖かかったので、薄着をしていたら、夕方、あっという間に冷えてしまい、背中に冷えを感じました。

いつもだと、すぐに漢方薬を飲むのですが、

ちょっと実験してみたい気持ちがムクムク‼️

薬膳茶で治せるか?

私の身体は

・温めたい
・邪を吹き飛ばしたい
・胃腸にやさしく

こう言っています。

温めながら発散効果のある【紫蘇】

をメインに作ってみよう!

【香蘇散】という風邪によい漢方薬があります。こちらを参考にして、

紫蘇
みかんの皮
生姜
なつめ

紫蘇とみかんの皮を多めに入れたので、とってもいい香りのお茶です。色もほんのりピンクに。

とにかく飲んでみよう!

美味しい。

なつめのおかげで甘味があります。
鼻の奥にすーっと香りが抜けていきました。悪いものも一緒に出ていくイメージを持ちながら飲み干します。だんだんと暖まってきましたよ。

漢方薬は、美味しいと身体に合っている。と云われています。
お茶もそうかな?

ワクワクした気持ちのおかげなのか、お茶の効能なのか。

スッキリしました。寒気も消えています。

ひとまず実験成功です。

画像1

身近な食材が大活躍

材料とした食材たちは、とても身近なものばかり。薬膳食材のお店でお茶用の品を購入できますが、自宅でも簡単に作れます。

紫蘇 梅雨時期にスーパーでも見かける赤紫蘇を乾燥させておきます。

みかんの皮 今が旬の温州ミカンの皮。細かくちぎって天日干し。古いほど効果が高くなります。

生姜 生姜をスライスまたは細かく刻んで、乾燥させます。

なつめ ドライフルーツのなつめの種を取って、細かく刻みます。粒のままでも良いのですが、皮が硬くてエキスが出にくいので、お茶として使う時には刻んでいたほうが使いやすくなります。デーツというドライフルーツとよく似ていますが、全く別の物だそうです。漢字では【大棗】と書きます。

できるだけ無農薬のものを選んで干してくださいね。

一番大事なのは【邪】を寄せ付けない身体作り

生命エネルギーが充実していると、【外邪】は近寄ることが出来ません。そのために大事な養生。

●規則正しい生活
●バランスのよい食事
●よい眠り
●明るい心

加えて、体質や体調や気分に合わせた薬膳茶も試してみてはいかがですか?

漢方薬局や薬膳食材店、最近ではネットでも気軽に購入できるようになっています。興味のある方は是非!

お読みくださり、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?