🟡【佐藤可士和展】美術館の音声ガイドを使ってみた
国立新美術館で開催中の【佐藤可士和展】
今回は珍しく音声ガイドを使ってみた。
いつもは説明文を読みながら回るが、積極的におすすめしてたので使ってみることに。
まず、アプリをダウンロードするとこの画面がでて他の音声ガイドと変わらず番号順にきける
第1番目説明がスタート、いつもの壁にある文字を読んでくれる。
またかと思って瞬間、
佐藤可士和、本人の声登場。
期待してない音声ガイドに力が入った。
一気に作品に集中、作品一つ一つに対する佐藤さんの考え方、背景が耳に入り、まるで自分だけがいる展示場で作家本人が隣で案内してくれてるように感じる。
そして、展示側の空間構成の糸から作家のブランディング話が繋がった。
ブランド別丁寧な説明がもっともわかりやすく頭に入った。
(これがアナウンサーとかの声だったらここまで響いたかな。)
イラストにも描いたが、今までの音声ガイド用のイヤフォンではなく、みんな自分の携帯を電話してるような形で使ってる。またこのシーンが新鮮なのだ。
じっとみるだけの展示ではなく、目から。耳から。響く展示。
どんどん進化していくテクノロジーとアート、
これからの「人間の心を響かせる方法」の進化が楽しみになってきた。
#佐藤 可士和展
2021年2月3日(水) - 5月10日(月)
休館日毎週火曜日
※ただし、2月23日(火・祝)、5月4日(火・祝)は開館、2月24日(水)は休館
開館時間 10:00 - 18:00
🟡すべての記事は無料で公開してます。少しでも役に立ったと思っていただけたらサポートいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!🟡