![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165392348/rectangle_large_type_2_44c6eb35540f729e93fb91591b2ed86c.png?width=1200)
Photo by
hukugyouotaku
ネットワーク
中枢神経系である脊髄神経は、しばしば多数の神経同士でネットワークをつくって枝分かれしながら末梢へ向かいます。
その接続したり枝分かれしたりしている部分を神経叢と呼びます。
身体の中には、頸神経叢(C1〜C4)、腕神経叢(C5〜T1)、腰神経叢(T12〜L4)、仙骨神経叢(L4〜S3)、尾骨神経叢(S4〜Co)があり、それぞれの分布域は、頸神経叢は頸部の筋と皮膚、腕神経叢は上肢の筋と皮膚、腰神経叢は大腿前面の筋と皮膚、仙骨神経叢は下肢の大部分の筋と皮膚、尾骨神経叢は尾骨周辺の皮膚となっています。
ちなみに胸椎1番から12番(T1〜T12)の領域である肋間神経と肋下神経は神経叢をつくらずに胸腹壁の筋と皮膚が分布域になります。
様々な経路を進みながら末梢まで神経は続いていきます!