人間とは何か??
人間とは、社会的な動物です
社会的に機能するからこそ、人間です
社会的とは、人との関わりであり
人間は言葉や非言語のコミュニケーションで意思を伝え合います
そこで、良い感情をお互いに感じ合いながら
関係を築きます
私達大人は、コミュニケーションに関して
どれだけ重要性を感じているでしょうか??
学校教育などで、コミュニケーションに関する授業を学校で受けたことがありますか?
または、学校のカリキュラムに組まれていたことがありますか?
ちなみに私は一切ありませんでした(^^)
人間関係の土台、仕事の土台はコミュニケーションで成り立っています
人間は、原則として自分の考えを言語(非言語も含む)で伝えあうので
仕事をこなすにも
初めに言葉在りきです
言葉でコミュニケーションをとらなければいけません
これは必然的に起こってきます
職場によっては避けようがないのです
医療職であろうがSEであろうが、総理大臣だろうが、国会議員であろうが
専門技術や仕事のやり方を体得する前に、初めに言葉でコミュニケーションをとり、やり方を聞く、或いは人に聞いたりして調べなければなりません
宇宙人ならテレパシーが使えますが
私たちは使えませんね(笑)
(もしかしたら、今後、進化したら使えるようになるかもしれませんね 笑 ちなみに私は使えるようになりたい 笑)
とにかく、人間が社会生活を送るためには、コミュニケーションは土台であり、必須なのです
アリストテレスの格言にこんな格言があります
『人間は社会的な動物である』
との格言があります
人間は社会の中で生きてこそ、他者と関わり、良好な関係を築くことで幸福と感じるのです(例外はあるかもしれませんが)
人間の幸せは、ポジティブな感情を感じている時間が長いことで幸せを感じるのです
大切な人の役に立ったり、共同体感覚を感じた方が幸せになれると、心理学では言われていますよね
共同体感覚を感じるのも、誰かと関わらなければならないです
そこでもコミュニケーションが必要になります
それでは、このようにコミュニケーションこそが社会に出てから、または、家庭生活においても大切なのに
なぜコミュニケーションとしての学問がないのでしょう??
これは、ぜひ文科省や国に聞きいてみたいですね(^^)
私の個人的な意見ですが、ヒューマンスキル(問題解決能力、目標達成能力、コミュニケーションスキルなど)小・中・高・大学・専門学校でもあってよいと思います
そして、社会に出るための基盤や社会性を育てるわけです
私の個人的な意見ですが、社会に出て一番必要だったと身をもって感じたのが
コミュニケーションでした
あなたはどう思いますか??(^^)
コミュニケーションを学ぶことで
人間としての基盤が固まり
専門技術にもさらに磨きがかかります
そして、社会がつながりと調和、許し、やさしさ、愛情をもって他者とかかわりを持てるのです
このようにつながれる人は脳の活動性が違います
脳の前頭前野が活発化しています
他者と良好な人間関係を保つためには、理性があり、問題解決や目標達成ができる思考回路が必要です
そうなる事で、まるでニューロンとニューロンをつなぎ合わせるように繋がってきます
私たちは、大昔からコミュニケーションで他者と関係を築き、他者と協力しながら目の前の課題をクリアしたり、何かを得たりしながら生きてきました
そしてこれは、これからも変わりません
個の時代とは言いますが
一人ではできないことは、今後必ず出てきます
その時にコミュニケーションが必要になります
コミュニケーションは、私たちの感情を含めます
ポジティブな感情は繁栄や繋がりを生みます
人間は古来より、ポジティブな感情を表出し合いながら生存してきたのです
これからもそうなります
それでは今日はこの辺でー ^^) _旦~~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?