出産後の働き方を考える

夢をかなえるために転職して、
インテリアコーディネーターになったことはまた改めて書きたいと思いますが、

インテリアコーディネートオフィスで修行のような毎日を送り、
その後独立、結婚を機に東京へ。

人脈がなかったのですが、前会社の取引先の方からご紹介いただいた会社と自身で見つけた会社から、業務委託でのお仕事を始めました。

子供が生まれる前は、自分だけの自由な時間があり、
家事と両立して、フリーランスのメリットを活かした充実した日々を送っていました。

仕事のことを考え出すと頭がいっぱいになり、
四六時中インテリアのことを考えていたと思います。

そして今思うのは、「残業時間ありきで仕事が成り立っていた」ということ。
20代前半も総合職でバリバリ働いてきて、定時とはほど遠い働き方をしていました。

インテリアコーディネーターになってからは、朝から夜中までオフィスにいる日も多く、
そんな働き方をしていた私が、子供が生まれていざ復帰し、
同じように働けるわけがありません。
もちろん土日の仕事は辞め、平日家でできる仕事を選びました。

ただ、業務委託先にくるお仕事って、短納期のものが多いんです。

子供は保育園で風邪をひいて帰ってきます。
初めての団体生活、がんばって免疫を付けていくお年頃、
40度のお熱、仕事は締め切り直前、フリーランスは変わってくれる人はいません。
抱っこしながらなんとか乗り切る・・・

保育園へ預けて1か月で負担が来て入院しました笑
家事、育児、仕事 全部100%にはできないよ~!と先生に言われました。
でも家事も育児も変えられない、働き方を変えるしかないんだよ~と。

全部完璧にしないと気が済まない私のがんばりすぎない毎日?が始まったのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?