![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33483943/b15409366aba83edc309a34d5c036e63.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#潜在意識
フランス式ハーブファスティングで自分磨き✨しませんか?
私の体験に基づくファスティングの素晴らしさ、については以下の記事で詳述しました。
今回は、今、私がファスティングコーチとしても携わっている”フランス式ハーブファスティング”について説明をしてみようと思います。
フランス式ハーブファスティングってなに?私が自己流も含めて様々なファスティングを自分の身体で試したことは上述の記事でも書いたとおりです。
その後、最終的に落ち着いたのがこのフランス式ハ
ファスティング開始前の(極個人的な)厄介な儀式
GWも終わって、日常が戻ってきました。
特に遠出することもなく、のんびりと過ごして終わった休日でしたが、GW開始前と終わりに奥歯の詰め物が取れるというハプニングがありました💦
(奥歯がまだ生えてない、1歳2ヶ月の息子の気持ちがよくわかる状況に...)
身体が送ってくれた "Go Fasting!"のサイン取れてしまったのは、下の歯の奥から2番目、右と左の二箇所です。
東洋医学的に見ると、
煉獄さんにもぜひ食べてもらいたい!身体がよろこぶ”発芽酵素玄米”
朝晩はすっかり冬の空気ですね。
蜜柑の皮を干して陳皮に。お風呂に入れるとあったまります。
今は、次の脳ファスティング前の中休み期間を過ごしています。
9ヶ月を迎えた息子も元気いっぱいです。
こちはらレタスに噛み付く息子…
離乳食、スタートしてみる(?)下の歯二本も生えてきて、いろんなものを口に放り込んではもぐもぐしている息子くん。そろそろ離乳食かなと、お試しを始めてみています。
最初は玄