#読書
絵羽のボタニカルで物語をくるむ
思い出したように書く、買ってよかったものシリーズです。
*
久しぶりにブックカバーを買った。このところ単行本を読むことが多く、サイズの合うものが欲しいと思っていた。
たまたま個人的に嬉しい出来事があったので、自分へのプレゼントに購入することにした。
前から気になっていた「亥之吉」さんのものだ。
たくさんの柄があり、迷いに迷ったのだけれど、今回はモダンさを感じるボタニカル柄をチョイス。「し
500円で手に入る、本まわりのしあわせ
本を読むのが好きだ。
昨日までは片桐はいりさんの『わたしのマトカ』を読んでいた。各所で絶賛されていたので思わずぽちっとネット購入したのだけれど、噂に違わぬ素晴らしいエッセイ集だった。
映画撮影のためフィンランドで過ごした日々を綴ったもので、片桐さんならではのユーモアと茶目っ気が詰まっている。フィンランドに住む人々のあたたかな表情までも見えるように感じられる作品。
演技だけでなく、エッセイの才