見出し画像

【5分で読めるWeekly Co-LABO MAKER】記事の連載を再開いたします!

はじめに

みなさん、こんにちは。Co-LABO MAKERの広報担当、渡邉です。
よろしければこちらをご覧ください。↓
https://note.com/hime___/n/nee2a0a2b176d

以前、発信していたWeekly Co-LABO MAKERが復活いたしました!
気になるnewsを発信してきますのでどうぞお楽しみください✨

東北大学の研究チームがメントールで運動能力の向上を明らかに


東北大学大学院の永富教授らの研究チームは、高強度のランニング運動において、L-メントールを飲用することで運動中の息苦しさを緩和し、持久運動能力を伸ばすことを初めて実験的に明らかにしました。
習慣的に運動のをしない人や疾病を持っている人でも、運動による息苦しさを緩和することで運動に対する心理的な抵抗感を小さくし、リハビリテーションや運動療法への取り組みやすさのハードルを下げることに繋がると期待されます。
詳しくはこちらの論文をご参照ください。↓
【European Journal of Sport Science】L-menthol administration facilitates breathing comfort during exhaustive endurance running and improves running capacity in well-trained runners: A randomized crossover study

論文を読んでみて

序章で、
“この論文では競技会やタイムトライアルで参加者は呼吸の不快感に耐えられないときに運動のペースを落として呼吸の不快感を和らげることがあります。”
と序論で記述がありました。

私は、持続力運動能力の制限要因として、ぱっとスタミナ不足を思いつきました。

スタミナとは心肺持久力のことで、心肺持久力が高い=心臓と肺を中心とする全身の重関係の能力が高いということを示しています。その指標は最大酸素摂取量で表すことができ、ちなみに、最大酸素摂取量をアップさせるには最大酸素摂取量の50%の強度の運動を1日合計30分程度1ヶ月続けることがいいそう。

大阪体育大学 スタミナの招待とは?

しかし、この論文においては、”呼吸の不快感”に着目して研究を進めているのが面白いですね。

運動不足の問題

スポーツ庁の「スポーツの実施状況等に関する世論調査」によると、運動不足を感じる人の割合は、大いに感じる/ある程度感じるを合わせると、8割にものぼるという結果が示されています。

参考:生命保険文化センター 運動不足を感じている人はどれくらい?

また、2007年の調査では、非感染症疾病と外因による死亡数において、なんと3位が運動不足という結果が出ています。

参考:健康長寿ネット 運動不足は死亡率に影響するか

運動をすることは人間にとって大切なことです。
私たちは、もっと生活の中に運動を取り入れていく必要があると言えますね。これを読んでドキッとしたあなた、今日から始めてみましょう!

l-メントールの摂取が製品開発に繋げることができれば、”運動をすると呼吸が苦しくなるから嫌だ”という人の運動へのハードルを下げる糸口になるのではと期待しています。

<<<ちなみに、、>>>

皆様、試験前おなじみのメンソレータムリップスティック。
私は夜中に眼の下に塗っていました。

ちなみに、こちらの商品の成分は、lメントール・dl-カンフルで、l-メントールが入っていました。鼻吸入として運動後に鼻の下に塗って見たら、呼吸の不快感が減るのでは?と完全に個人的な感想です。

最後までお読みいただきありがとうございました!

Co-LABO MAKERでは、空いている実験スペースや機器を貸したい方を募集中です!


お問い合わせお待ちしております🌸

いいなと思ったら応援しよう!