コグニティのインターンは何が学べる?夏の超実践型インターン【COG TIMES 10月号】
こんにちは!AIでビジネストークを分析するコグニティのマスコットキャラクター、コグるくんです。
皆さんは、企業の行うインターンシップについて、どんなイメージをもっているのでしょうか。
「ちょっとしたアルバイトみたいなもの?」
「社員のかわりに雑用?」
「企業をちょっと覗く感じ?」
いいえ、そんな甘いもんじゃありません。
今回は、コグニティのインターンシップ、真剣勝負の5日間をご紹介します。
(1)超実践型!コグニティの短期インターン
コグニティでは、今夏も8月21日~25日の5日間で短期インターンを実施しました。
全員がテレワークで勤務するコグニティにとって、夏期の短期インターンプログラムは、出社人数が増える、ものすごくめずらしいイベントです。
今期も、中央大学の開催する「次世代リーダーズプログラム」とあわせ、一般応募も含めた学生さんが参加されました。
そのプログラムがこちら▼
・・・5日間ギッチリ。
時間的には、大学のカリキュラムより厳しいかも知れません。
(いやきっとそうだw)
コロナなどの感染症も油断できないため、毎日の検温や体調も報告していただきます。
それでは、5日間のインターンシップの様子を追ってみましょう!
(2)インターン初日
まずは、インターンプログラムを受けるために必要なレクチャーから。
PCの設定や、オフィスの使い方などを理解します。
代表取締役の河野さんからもお話がありました。
社長やマネージャーと直接話す機会があるのは、スタートアップのメリットですね。
メモをとる手にも力が入ります。
全員がテレワークで勤務するコグニティでは、オリエンテーションだけでも覚えることや設定することが盛りだくさん。
議事録作成体験も実施しました。
初日から情報過多でビックリだったようです。
翌日(2日目)は、自分で作成したプレゼン資料で自己紹介が待っています。
そして最終日には、コグニティのサービスをアピールするプレゼン大会が待っています。
これからが本番ですよ!
(3)インターン2日目
2日目は、午後に開催される自己紹介プレゼンの準備や、最終日のプレゼン大会の重要な鍵となる、COGWebinar(コグニティのオンラインセミナー)を視聴。
本日も盛りだくさんです。
社員や先輩インターンのアドバイスを受けつつ準備中。
まもなく自己紹介プレゼン時間です。
自己紹介プレゼン開始。
コグニティはテレワーク主体の企業。
リアルだけでなく、オンラインでもプレゼンが視聴されています。
緊張しつつも、皆さん自己紹介プレゼンを乗り切りました。
お疲れさまでした(^^)
ちなみに、短期インターンの皆さんが視聴したのは第62回COGWebinar▼
COGWebinarでは、コグニティのサービスだからこそ実現できる事例や、データの比較情報などを共有しています。
第62回は、各企業で営業組織に対して技術導入(DX化)することで、営業の「効率化」や「質」の向上を検討している企業に向けた情報を共有しています。
(4)インターン3日目
3日目は、コグニティの知的工場である生産部門の「QA」「QT」と呼ばれる工程、事業部門のマーケ工程を体験。
初めての作業に戸惑いながらも、前のめりでついていきます。
通常なら触ることのできない、コグニティの要となる工程も体験できるのは、インターンシップならでは。
この日は、広告動画の作成レクチャーや最終プレゼンに向けた作戦会議も。
(5)インターン4日目
4日目は、前日に体験した工程のフィードバックから開始。
翌日に控えた最終プレゼンのため、作戦会議や準備にも力が入ります。
残り時間が掲げられると、ちょっと焦るシーンも。
コグニティは、普段は全員がテレワーク勤務をしている会社。
相手の勤務時間などを考え、早めの計画が重要であることもお伝えしました。
この日はBCW(ベストコグワーカー)表彰式もあり、インターンの皆さんも参加しました。
半期に一度の、華やかなイベントです。
BCW(ベストコグワーカー)については、こちらから▼
さらにこの日は、テレワーク関連の受賞企業としての取材もありました。
プロの撮影クルーも入っていたため、緊張気味。
なかなかできない体験になりましたよ ♪
華やかなイベント終了後は、もちろん明日の最終プレゼンに向けて追い込みです。
あと一息!
(6)インターン最終日
5日目、とうとう最終日。プレゼン大会です。
いくつものプログラムを突破し、プレゼンは最終調整で大忙し。
刻々と迫るタイムリミット。
今回は2チームに分かれてプレゼンします。
各チームとも、作成と打ち合わせを繰り返します。
16:15。いよいよプレゼン大会開始!
会場は、本社隣のPORT2401。
オンラインでも、テレワーク中のコグワーカーが視聴しています。
※コグワーカー:コグニティで働く人
緊張が伝わってきます・・・
今回は両チームとも、COG-SALESについてプレゼン。
プレゼンのためには、そのサービスへの深い理解が必要。
大変だったでしょうね(^^)
プレゼン終了!お疲れでした!
最後に、代表の河野さんやチューターの皆さん、先輩インターン生からのコメントやアドバイスを受けて終了です。
先輩インターンもチューターとして大活躍。疲れましたねw
ようやくリラックスしたところで、記念撮影 ♪
(7)インターンシップの感想は?
目的意識を明確に持って参加された方が多く、終了後のアンケートでも、それぞれに成長を感じる5日間になったことが伺えました。
■目標の達成度と、その理由は?
■インターンシップの満足度と、その理由は?
■インターンに参加して成長できたと思うことは?
皆さん、学びの多い5日間になったようです。
初めて会った日から比べても、社会人に近づいたように見えました。
同じく5日間を経験した先輩インターン、またコグワーカーにも刺激を与え、成長させてくれたと思います。
この経験を生かし、今後の学生生活、社会生活がより充実したものになることを願っています。
参加された皆さん、ありがとうございます。
そしてお疲れさまでした!
オープン社内報「COG TIMES 10月号」では、夏期の短期インターンシップの様子をお伝えしました。
次回もどうぞお楽しみに。
コグニティの最新情報はFacebookやX(Twitter)でお知らせしているので、チェックしてくださいね。